![JAM](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ずっと欲しかったアディダスのスタンスミス…先日、メルカリの売上金が貯…
ずっと欲しかったアディダスのスタンスミス…
先日、メルカリの売上金が貯まったのでやっと買ったんですが…
夕方、子連れで買いに行って。
脚がむくんでたんだと思うのと、
子連れで行ったから焦ってたのもあり…
大きかったみたいでカパカパする(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
てか、横はいいんだけど、
かかとが浮く…
店員さんも、
革だから伸びてきてよりフィットするようになりますよ!
と言ってたな…
ということは、むしろ少しきついのを買うべきだった…?
一日、それを履いて出かけてしまったので、
返品交換は無理…
調べたら、
あえてワンサイズ大き目を買って、
きつめに紐を結ぶことで、
縦長のスラッとしたラインを出して履く履き方をしてるって人もいるって読んで、
よし、そうしよう!と思ったけども、
子どもとの生活の中で、
毎回靴紐結びなおして履くのもしんどい…(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
ニューバランスはその点、
スポッと脱ぎ着できて楽なんだよな…
今日、ダメ元でダイソーでインソール買ってみたから後で入れてみようと思います…
スタンスミス愛用者の皆様、
どのように履いてますか?
初心者の私にアドバイスいただけたらありがたいです!
メルカリで売って買い直すのも手なのかな…
くそー(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
- JAM(3歳0ヶ月, 5歳1ヶ月, 8歳)
コメント
![★s様★](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
★s様★
私は普段23.5cmですけど、スタンスミスはサイズ大きめなので23cm買いました!厚手の靴下でもちょうどいいくらいです!売って買い直すのも手ですよね!スタンスミスだと結構すぐ売れそうですし💸💸💸
![83](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
83
サイズが大きい場合は、インソール入れて調節するしかないと思います!
これから寒くなってくると、厚手のソックスとか履くようにもなると思うので、それで調節するのも手かと思います!!
-
JAM
回答ありがとうございます!
厚手のソックス履くことも、
時期的に考えたのですが…
それにしても大きいような…(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
メルカリ前向きに検討してみようかと思おます!- 11月13日
![MAXとき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
MAXとき
靴は基本的に毎回結び直すものかと^^;
多分かかとを合わせて結べば踵がカパカパすることはありません。
私も子供が待ってられないので、夫の休日にしか履けません💦
-
JAM
回答ありがとうございます!
そうなんですよね、わかってはいるのですが…
ニューバランスは、緩めにしておいて
スリッポンみたいな感じで履いてますが、不思議と脱げてこないので重宝してます(>_<)
ネットで調べて、かかとを合わせてギュッと結んでもカパカパするんですが、
相当大きいという感じですかね…(´༎ຶོρ༎ຶོ`)- 11月13日
-
MAXとき
それでもカパカパするなら大きいんだと思います💦
- 11月13日
-
MAXとき
私も夫も幅広じゃないと無理で、私はニューバランスでも大きめのメンズものですし、夫はアディダスじゃないとダメと言ってたので、きっとみなさん言うようにアディダスは大きいんでしょうね💦
デザインで選んだことないです。
靴屋で私でもはけるものをって感じで出してもらって試しばきする感じで🤦♀️💦- 11月13日
-
JAM
ホッジが好きさんは、いつもそもそも大き目を履かれてるのですね!
それだと毎回きちんとかかとに合わせてきちんと紐結び直さないと!ですよね。
もともと、白のスタンスミスが欲しいなーと思ってたので、
形から入りました!笑
勉強不足だったことを後悔です!- 11月13日
![ぴーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴーちゃん
私はスタンスミス、ワンサイズ小さめでちょうどいいです😅
横幅がある人はジャストサイズくらいでもいいかもですが、スタンスミス大きめですよね😅
ゴムみたいな紐もあるので、それか紐の部分付け替えるとかどうですかね?
-
JAM
回答ありがとうございます!
他の方も言われてますが、
やはりワンサイズ小さめですかね?
私横幅あって甲高なので普段と大きめ選びましたが、
それにしても大きくて悩んでしまいました…(>_<)
ゴムの紐ありますよね!
検討して見ます!- 11月13日
![ぽん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽん
アディダスのクラシック履いてるんですが、やっぱりおおきめです😣
なので、必ず分厚い靴下を履いてます(笑)!
冬は厚手のタイツとか履けばなんとかなると思います💦
でも基本ブカブカであるきにくいです!
-
JAM
回答ありがとうございます!
違うシリーズでも大きめなんですかね!
実はアディダス多分初めてです!
ニューバランスかオールスターばかり履いてました(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
メルカリも前向きに考えてみようかと思います!- 11月13日
![y.mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
y.mama
くそー😭ですね💦💦
結構大きめな感じですか??😔💦
どのくらい大きいかにもよりますが…(サイズ下げると逆にキツすぎる可能性もあるので…)
靴屋で働いていたのですが、
指1本以上入る感じだと、やはり馴染むと今以上に大きく感じると思うので、今のうちにメルカリ行きにして、次の購入のたしにする方がいいかな…と思います😭💦
それか、分厚めのインソールを重ねたりしてサイズ調整するか…だと思います😭💦
-
JAM
回答ありがとうございます!
靴屋さん!すごく参考になります!!
ぎゅっと先まで詰めれば(親指が当たるくらい)、
人差し指一本がスッと入りますー!
やはり大きいのかな…?
でも、もしかしたら23.5だと、親指当たって巻き爪とかになるかも…??
もう一度靴屋さん行ってみて、
23.5(ワンサイズ小さめ)履いてみて、
親指がそんなに気にならないようなら買い直そうかなぁとも思います!- 11月13日
![たこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たこ
スタンスミスじゃないですが…
100均にゴムの靴ひもが売っています。
それに替えて、ひもを履くときにベロのところを持ちあげて足を入れるとスッと入ります!
ひももゴムだからかほどけにくい気もします!
履いているときも、甲のところがゴムひもでフィットした履き心地になります。
ひもを通している間は変なひもだなー失敗したーと思いましたが、履いてみたら楽なこと!
失敗しても100円なので、良かったらお試しください!
ひもの色があまり選べないので、靴にもよりますが、白ならありましたよ!
-
JAM
回答ありがとうございます!
ゴムのひも、昔靴屋さんで見たことあります!
当時は100円じゃ買えなかったと思うんですが、
今じゃ100キンで売ってるんですね!びっくり!
23.5をもう一度店頭で試してみて、
逆にやっぱりそれじゃ小さい!ってなったら、
24をそのまま履くように、そのゴムのひも買ってみようと思います!- 11月13日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
大きめって言われたので普段よりワンサイズ小さいの買いました!
因みに私は紐ではなくてベルクロ?の方にしました(^^)
-
JAM
回答ありがとうございます!
やっぱそうなんですかね!?
バイトっぽい女の子が対応してくれましたが、
サイズに関してのアドバイスが全くなく…
ちゃんと見てくれる人に対応して欲しかったー(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
メルカリも前向きに検討して見たいと思いました!
ちなみにベルクロなんてあるんですね!?- 11月13日
-
退会ユーザー
そうなんですね💦
何店舗か試着しに行きましたが、どの店員さんも大きめってアドバイスくれました!外れな店員さんに当たってしまいましたね😭
今ならまだほぼ新品なのでメルカリで売って新しいの買うのがいいかもですね(>_<)✨
子供産まれてから紐だと不便と思い、VANSのスリッポン目当てで行ったんですけど、いいのなくて笑
そしたら見つけました😁- 11月13日
-
JAM
なるほどーー!!
皆さん大きめっておっしゃってたんですね!?じゃあ私ほんとにハズレだー(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
そうですよね、一度しか履いてないのでまずは定価くらいで出してみようかな…!?
VANSも持ってます!何気に凄い便利です!笑- 11月13日
-
退会ユーザー
悔しいですよね😭!
強気に定価で行ってみましょう(っ`・ω・´)っ
ですよねー😰✨私はVANSが外れでした笑- 11月13日
-
退会ユーザー
因みに私は普段24.5履いてて23でもいけましたが、23.5買いました☺️!
参考までに😊- 11月13日
-
JAM
週末ワンサイズ下を試着してみて、
そっちが良さそうなら頑張ってメルカリでなるべく高値で取引したいと思います!
24.5で23でもいけましたか!
なら私絶対24.0買いましたがあ23.5でよさそうだな!!
参考になります!!- 11月13日
![(´・ω・`)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
(´・ω・`)
私、普段少し大きめで履いてて
でも、そのサイズが完売してたので
大き目履いてます👟笑
最初は失敗したかなーと思いましたが、今じゃ普通に履いてます😅
履けそうになかったらメルカリで売っちゃいますかね😵👟
-
JAM
回答ありがとうございます!
普段大きめで、
それよりもまた大きいのを履いてらっしゃるのですね!!
カポカポしませんか?慣れですかね?(^◇^;)
週末、また試着させてもらいに靴屋さん行ってみて、
一つ下げてもいけそうならメルカリ出してみようかと思います!- 11月13日
-
(´・ω・`)
私は靴紐を最初キツめにしてましたが
靴の皮?部分が馴染んで、いまはすぽっと履けます😆🙌
大きすぎたり小さすぎたりすると、足に負担もかかるので、靴屋さんで試着がいいと思います😳💓- 11月13日
-
JAM
ふむふむ、最初きつめにしてても、
それに合わせて皮が伸びてくる感じですかね!?
夜に集めの靴下で合わせてみたら案外いけそうかな…と思ったので、
様子を見てみようかとも思います(>_<)
一応、このまま履かずにおいて、
週末また小さいのを試着してきます!
ありがとうございます!- 11月13日
-
(´・ω・`)
最初は入口狭かったんですが、やっぱ馴染むと入口が広がって?来るので履きやすくなりました😳🙌
これから寒くなるし、新しいうちは厚手の靴下もいいてかもですね😚✨- 11月13日
![こりき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こりき
はくときにかかと側にしっかりとんとん足を入れて靴紐調整してはどうですか?
私はそうしないと何はいてもカポカポします。
-
JAM
回答ありがとうございます!
実は、先ほど旦那と一緒にいろいろ努力してみました!!
厚手の靴下を履いて、
かかとにグッと合わせて、
ぎゅっときつめに紐を結べばあまりカポカポせず履けました!
これまでVANSとNBを愛用してまして…
NBは紐緩めにしておいてスリッポンみたいに履いても脱げてこなくて、
改めてNBの日本人の足にぴったり感を実感しました…(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
旦那曰く、スタンスミスは履き心地としてはあんまり良くないよ、
NBと比較しないほうがいいよ!と言われたので確かに…と思いました(^◇^;)
ただ、子育て中のため、
どうしてももう少し手軽に脱ぎ着が出来ないか…と思い、
他の人が勧めてくれた、
ゴムの紐、試してみようかなと思います(>_<)
かっこよさは劣ってしまうかもしれませんが背に腹は変えられません(>_<)- 11月13日
-
こりき
元々スポッとはくタイプの方だと、毎回結んだり締めたりは面倒ですよね😥
スポッとなるのが苦手で靴擦れしやすいので私は毎回締めたり緩めたりしてるので💦
子供のサイズ合わせの時は中敷きとか使ってたりします!- 11月13日
-
JAM
確かに、靴によってはスポッと履くやつ、
カポカポすると靴擦れするかもですね(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
ほんとは、靴を長持ちさせるためにも、
きちんと紐は毎回結び直すのがいいことはわかっているのですがなかなか…(^◇^;)
インソールもゴムの紐と併せていろいろ工夫してみようと思います!
ありがとうございます!- 11月13日
JAM
回答ありがとうございます!
私、24が普段のサイズで、
そのまま買いました!
やっぱ23.5が良かった気がしてなりません!(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
メルカリ前向きに検討して見ます…!!