※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かおり
お仕事

登録販売者の資格を取得後、○年以内に実務経験を経て登録が必要ですか?現在は働く予定がないため、資格だけ取得したいです。

時間に余裕があるので登録販売者の資格を勉強して取ろうと思い調べてみたのですが、合格してから○年以内に実務経験を経て登録しないといけないのでしょうか?
今のところ働く予定はなく、資格だけは今のうちに取っておこうとおもっているのですが…。

コメント

techmick

私の時は何年以内、というのはなかったと思います!

ただ、資格だけもってても実務経験2年ないと、あんまり意味のない資格かもしれません(^^;;

資格だけ履歴書に書いても、実務経験の確認されますし…

  • かおり

    かおり

    なるほど(´・ω・`)
    働き始めた時でもいいかな~と思いつつ、受験資格が誰でも受けられるようになって、これから試験の難易度が増すかもしれないと考えると今のうちに頑張ってみようかなと悩んでます
    (´ω`)
    回答ありがとうございます!

    • 1月14日
  • techmick

    techmick


    私が聞いた情報だと、今後利用者拡大の為に難易度は簡単になるんじゃないかって言われてましたよ!

    分類はもう変わらないと思うので、内容自体が大幅に変わることはないと思いますが…

    あくまで予想?噂?なので間違ってたらごめんなさい(^^;;

    あと、働きながらの方が勉強するにも頭に入りやすいですよ( ´ ▽ ` )ノ

    • 1月14日
  • かおり

    かおり

    そうなのですね!参考になります!
    ドラッグストアでお薬扱うって大変だけど素敵だな~っていうぼんやりとした夢があって(実際レジ打ちや品出しに追われそうですがw)勉強してみたいなって思ってたのでよく考えてみます!

    • 1月14日
  • techmick

    techmick


    頑張ってくださいね( ´ ▽ ` )ノ

    ちなみにドラッグストアは予想外に肉体労働ですw

    品出しで足腰やられますよ…トイレットペーパーとか洗剤とか、かなりの大きさ&重量の段ボールで来るのでw

    おかげで私はバイト時代すごい痩せましたw

    • 1月14日
deleted user

私は、以前、某ドラッグストアにいたので、知っていますが最近は、登録販売者の資格基準がかわり、誰でも受けることができますが、難しいとききます。
某ドラッグストアでは、半年のうちに講座があり、必ず、資格がとれるそうです。
一ついえることですが、薬剤師と登録販売者は全く違いますよ。
薬剤師は、薬のことをよくしっていて、なにがいいのかわかり、薬剤師がいるところのみせでは、第一類薬品が買えます。
排卵検査薬など。
登録販売者では、薬剤師とちがい、すべてを知っているわけではなく、風邪だとなにの薬がよいかとか、特にオススメなものぐらいしか詳しくはわかりません。でも、登録販売者の資格があれば家のお医者さんになれるみたいで、旦那とかが、たとえば二日酔いに効く薬は?と聞かれて、この成分が入ってるからこの薬がきくよ。とつたえれるそうです。
私も以前、ファイルを見ながら積極してましたが、本当に覚えるのが難しいですね。
登録販売者は、第一類薬品を扱うことができません。 
たしか、毎年8がつだったか、試験があるので、合格したら、なれるらしいですよ(*^_^*)
ただ、ドラッグストアで働いても、残業があったり、給料が少し高い分、ものすごい大変ですが、たぶん、覚えたら、たのしいですね。
私自身、取りたかったですが、祖母のことが色々あり、できませんでした。
書店にも、数冊たまに、あるので、どんなのか、みられてもよいと思いますよ(*^_^*)
あと、化粧品とか、日焼け止めとか、詳しくなったりするみたいですよ。

  • deleted user

    退会ユーザー

    積極ではなく、接客ですね。
    すみません

    • 1月15日