
実母から34週2日で初めてのLINE。赤ちゃんの推定体重が知りたいようで毎週火曜に大きくなったかを聞いてくる。健診は毎週水曜。妊婦にまだ?や健診前日の体重はNG。無視以外の対応方法は?退院後に連絡しようか悩んでいる。皆さんはどう対応していたか?
実母から34w2dで初めての
「まだ生まれそうにない?」のLINE。
そして赤ちゃん小さめなので
推定体重が知りたいらしく
毎回火曜日に大きくなった?とLINE。
ちなみに健診は毎回水曜日です😓笑
何回、妊婦にまだ?は禁句!
健診前日に体重聞くな!と注意しても送ってきます。
もう無視以外に方法はないですよね?笑
生まれても孫フィーバーやばそうなので
退院してから連絡しようか悩み中です😫
皆さんどう対応してましたか?
- rii(4歳1ヶ月, 6歳)
コメント

ふちゃ
34wで生まれそうだったら相当やばい状態ですよね😅
通知オフにしておいて、おちついてから連絡とかでもいいんじゃないですか?(笑)

森の人
かなり心配なんですね〜😁
34wからの生まれそうにない?のLINEはやばいですね。笑
早産すぎる…
-
rii
心配してくれるのは有難いんですが
間違った事ばかり周りに
言いふらしてて💦
ちょっと黙れー!って感じです😭- 11月13日

退会ユーザー
私は検診後たまーに送って報告してました!!お買い物も一緒にするし遊びに行くくらい仲良いので私は報告されたりライン来るのが嬉しかったです!あまりにしつこいなら無視ですね!実母ならいつでも会えますし
-
rii
私からも報告してたんですが
調子乗ったのか実母から
余計なLINEくるように
なっちゃいました😭
通知オフして返したい時に
返しときます😝笑- 11月13日

あやこ
実母だったら、そんなん聞いたところで早く生まれやんし、急に大きくもならんからほっといてよ!ってちょっと強めに言っちゃうと思います😅
でも、きっと楽しみにしてくれてるんですよね😊
-
rii
毎回キツく言ってます💦
歳とると日本語が通じなくなるの?
って思うくらい反省なしで
送ってきます😭
楽しみにしてくれてるなら
黙っとけー!って思いますよね🤣- 11月13日
-
あやこ
うちは義母の方が通じないですね😅私から強く言えないのもありますが😂
ほんとに、ちょっとほっといてってなりますよね💦知らせがないのは元気な証拠というか…そういう感覚持ってほしいですね😣- 11月13日
-
rii
義母はいい人なので
何も言ってこなくて私から
報告して喜んでくれるタイプです!
実母は義母を見習って欲しいです😭- 11月14日

ハリネズミ
楽しみなんでしょうね😊💦😅
でも実母に退院してから連絡するのは可哀想な気がします💦
-
rii
初孫なのでフィーバー中です笑
自分の話を延々とする人なので
入院中来られたら疲れるし
帰ってくれないのが目に見えてて💦
すでにガルガル期です😭- 11月13日

ゆいx
私はスルーしてました!
のちに私ら夫婦の母子手帳見たら、41週で生まれてました😅
うちは一人目は急遽帝王切開で41周目でした(^_^;)
遅いって何だよ💢どんだけ気が早いんだよ?!って後から思ったけど、待ち遠しいんでしょうね^^;
まだ何日しかたってない、気が早すぎ(笑)で受け流しちゃいましょう😂
実の両親なら、のちのち助けてもらう事もあると思うので、ここは穏便に行きましょう☺️
-
rii
母は兄を切迫で退院後すぐ
37wで生んでて
私の時は破水して36w2dで
生んでるので早く生まれるとしか
思ってないみたいです💦
穏便に行けるかは実母次第なのに
うざいLINEばかり、、。
ガルガル期やばそうです😭- 11月13日

退会ユーザー
34wでまだ?って(^^;
早産じゃないですか(^^;
こっちから連絡するから!
って無視ですね(^^;
-
rii
早とちりすぎるんですよね💦
12月予定なのに周りに11月予定と
言いふらしてました!
しかも訂正したのにです😭
無視が1番ですよね😓- 11月13日

ぷらり
私なら、、
そんなに早く産まれるか!
推定体重はまだわからん😤
なぜなら検診は水曜日だから。
って毎週メールが来る前に送ってやる。
孫フィーバーやばそうですね(笑)
うちの母は病室から分娩室に移動する時に「もう産まれるの?なら最後までいよっと」と、分娩台の横に立ってましたよ(笑)
-
rii
初孫なのですでにフィーバーです!
怒ってもLINEきます😓
私は実母に分娩台まで
着いてこられたら気が散って
陣痛遠のく気しかしないです😭- 11月13日

みき
34wで産まれそうならやばいですよね(笑)
せめて37wで聞いてこい!て感じです(笑)
実母なら言いたいことお構い無しに言っちゃいます!
陣痛きたら教えるからまだ?って聞くな!
黙って待ってろ!!と(笑)
-
rii
早産で生まれて赤ちゃんに
何かあったらどーするの?って
感じですよね😓
まだ正産期にも入ってないのに💦
どうやら黙れという日本語が
通じないみたいですΣ(゚д゚;)笑- 11月13日
rii
実母は切迫で36wまで入院してたのに
よく聞けるなー😅って思いました笑
ブロックは可哀想なので
オフにはしときました😝笑
ふちゃ
楽しみで仕方ないんでしょうけど
落ち着いて〜!!!!!😂って感じですね(笑)
rii
急かされても赤ちゃんは
都合よく出てこないよーって
感じですよね😂