
コメント

m ♡
1歳すぎかなって思いました!
うちの子は卒乳したら夜泣き無くなりましたよ😊

ゆんた
2歳頃にこの子はこのまま夜泣きはないのだろうと思いましたよ😃
-
mama。
コメントありがとうございます!
そうなんですね💓
うちの子も今のところは
大丈夫ですがこれからかなって
日々構えてます😭- 11月13日
-
ゆんた
わかります😂夜泣き夜泣きとよく聞くのでいつ来るのかよく構えてました🤣
このままないといいですね♡- 11月13日
-
mama。
無い子もいるっていうのに
我が子も入ってくれ!
と願うばかりです(笑)- 11月13日

リエ
幼稚園入園して、そのストレスで夜泣きするのではないかと不安はありますが…😅2歳になってから、「あれ?夜泣きないままいけるの?」て思えるようになりました。
-
mama。
コメントありがとうございます!
私も上の子を1歳で
保育園入れましたが
それの影響で夜泣きとかは
無かったですよ💓
大丈夫だといいですね😭- 11月13日
-
リエ
10ヶ月の時に、引っ越ししても特変なかった娘なのでそれを願ってます。
夜泣きで大変、てよく耳にするので怯えてます(苦笑)- 11月13日
-
mama。
上の子は一歳前に
数日間夜泣きありました😭
でもあまり覚えてないです(笑)- 11月13日
-
リエ
平和に過ぎてしまうと、次が恐いですよね😅私は、魔の2歳児がまだなので悪魔の3歳児に怯えてるところです(笑)
- 11月13日
-
mama。
3歳児は地味ーに大変です😭
天使の4歳児が
待ち遠しい…♥- 11月13日
-
リエ
娘は、若干イヤイヤしますが平和なので😅色々聞くと3歳恐いです(苦笑)
- 11月13日
-
mama。
うちもイヤイヤそこまで
酷くはなかったです!
その反動なのか?(笑)
癇癪起こす時があって
ちょっと大変です😱
下の子生まれてから
すごいお姉ちゃんの時と
甘えん坊になる時の差も
激しいな〜て思います😢- 11月13日

きき
3歳で夜泣きなくなりました😊✨
-
mama。
コメントありがとうございます!
ちなみにいつから
夜泣き始まりましたか?😭- 11月13日
-
きき
うちの子生まれてから3歳まで夜は一時間おきとかずっと泣いている子だったので、生まれと時からです😱
- 11月13日
-
mama。
わー😭大変でしたね…。
本当に個人差って大きいですね😱- 11月13日
-
きき
上は本当に大変でした😭😭😭下の子は夜泣きなくずっと寝る子で良かったです😆❤️
- 11月13日
-
mama。
うちも下の子の方が
寝るのが上手なので
このまま何事もなく
大きくなって欲しいです😭- 11月13日
mama。
コメントありがとうございます!
1歳が目安になりそうですよね!😻