※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みこ
子育て・グッズ

上の子が下の子を叩いたり蹴ったりするようになり、下の子のお世話が疎かになっている悩みです。下の子に対する気持ちと上の子のフォローについて相談しています。

最近上の子が下の子を叩いたり蹴ったりするようになりました( p′︵‵。)
イヤイヤ期も今ピークですごく
赤ちゃん返りもしています
実家が近いので下の子を預けて上の子と2人でしょっちゅう遊びに行ったりなんでも上の子優先にするようにし下の子のお世話も一緒にしたりしています
下の子が不憫に思えるくらいで、、( p′︵‵。)
今日みんなで実家に行き母が上の子と遊んでいたので私が下の子に話しかけたりするとわざと下の子に足を乗っけたりおもちゃで叩くこともあります
上の子もものすごく可愛いのですが最近下の子も話しかけると笑うようになりとても可愛くて相手してあげたいです
叩いたりすると娘の気持ちに共感しつつ叩くことはだめだと叱ります
必ず泣きます
その後抱きしめるなどフォローをします
今まで誰かを叩くなんてなかったのに、、

すみません
アドバイスが欲しいわけではなく
ただ吐き出したかっただけです( p′︵‵。)

コメント

ぷん

わかりますー!
うちの子もそうです💦未だに下の子にちょっかい出します😵

3カ月頃、自分も慣れたのか上の子が下の子に引っ掻いたりちょっかいを出すのが急に減りました!ちょっと楽になりました。

  • みこ

    みこ

    コメントありがとうございます!
    ヤキモチ焼いてくれるっていうこと自体は少し嬉しかったりするんですけどね・゚・(。>д<。)・゚・
    下の子がびえーと泣くのでかわいそうで( p′︵‵。)
    明日で3カ月です!
    そろそろ落ち着くといいなと思います・゚・(。>д<。)・゚・

    • 11月12日
  • ぷん

    ぷん


    私はダメ母なので、上の子を保育園に預ける事にしました💦ずっとお一人で2人みてるのでしょうか?
    1人で2人はとても大変ですよね。

    • 11月12日
  • みこ

    みこ

    ダメなんかじゃないですよ!
    実家に行くことはあります!
    私が働いてないので保育園には預けられず( p′︵‵。)

    • 11月12日
あっぽ

うちも下の子よく叩かれてましたー(笑)
可愛いって言ってたかと思いきやいきなり叩くみたいなこともありました😁
そのうちにあ、そろそろ叩くなと行動パターンが読めるようになりました。
意地悪しようとしてやってるんだか、ただ叩きたくなっちゃったんだか娘の気持ちはよくわからないままでしたがしばらくしたら落ち着きました😁
下のお子さんも泣いちゃったりすると可哀想ですよね😣
でもうちはお陰で下の子は強くなりました(笑)

  • みこ

    みこ

    コメントありがとうございます!
    わかります!
    今まで下の子のよだれとか自分から拭いてあげてたのに今叩く!?みたいなのあります!
    そうなんです、、
    意地悪なのかなんなのか、、叩いてるのかトントンしてるのか、、
    早く落ち着いて欲しいです( p′︵‵。)
    下の子は強くなるといいますもんね!
    たくましく育つんでしょうね!

    • 11月12日