
コメント

エイヤ
私たちも行ったことありますし、実際何組も家族連れ?!みたいのをみてます😂笑
赤ちゃんのうちはセーフかなあ
さすがにうちはもういけません😂

(・×・)
衛生面が気になりますね😢😢
日帰り温泉の貸切風呂とかは
どうですか(*`・ω・´)?
妊婦になってから日帰り温泉の
貸切風呂+お部屋付き利用しました!

たんたんmama 🐰💜
ラブホのお風呂とかってあんまり
ん~...💦
ふつーに銭湯とか家族風呂とかどうですかね?

𝙔𝙪𝙝𝙞
わたしは気分的に無理ですね…😂💦掃除はしてるとしても、そこで何してたか分かったもんじゃないので…(笑)
🐼さんたちが気にしなければ、電話で確認してみるのが1番だと思います◟̆◞̆
高くなりますが、わたしも日帰り温泉で何も気にせずのんびりゆったりする方がオススメです(*^^*)

REN.
子連れでラブホは気になりますね😖
子供義両親に預けれるならいいですが…
オムツ取れてない0歳から入れる温泉ありますよー!!
何度か行きました☺️
子供連れてだとゆっくりは出来ないかもですが…💦
ベビーバス置いてるところもあるので、ベビーバスに子供入れて、湯船の近くに置いてママは温泉に入ることも出来ます!
私は行ったことないですが、貸切家族風呂とかの方がゆっくり出来るかも!!

🐻
温泉オススメしてくださってる方々には申し訳ないのですが、主人も私も持病の関係で温泉に入れません。゚(゚´Д`゚)゚。
🐻
ええ本当ですか( Д ) ⊙ ⊙?
仲良し目的ではなくお風呂目的だからセーフかなとか思うんですが
一般論的にどうなんだろうと思いまして😭😭
ちなみにぎゃあぎゃあ泣く子では無いです💧
むしろ泣かなすぎてこっちがあたふたしますいつも(笑)(笑)
エイヤ
一番びっくりしたのは2歳1歳0歳?を連れて家族5人で来てるのみました😂
一般論的にはあんまりかなあ…
うちも旦那と2人してうーん🤔ってなってました笑
🐻
ですよねー😭😭
湯船は諦めるしかないのか…😢
温泉行けたらいいんですけど行けなくて💧
エイヤ
誰に言われるわけでもバレるわけでもないですよヾ(๑╹◡╹)ノ"笑
お二人だけでも湯船堪能したらいいと思います😊