※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はるのすけママ0906
子育て・グッズ

赤ちゃんの災害備えについて、みなさんは何かしていますか?

すごく嫌な夢を見ました、、、

未曾有の災害に逢って、息子と路頭に迷う夢です(ToT)

起きてから考えたんですが、災害に備えて、大人用のものは少しは買ってあるけど、子供用のものは揃えてないなぁ、って。

でも、おむつも服も常時サイズが変わっていくし、ミルクや離乳食だって期限があるし。

みなさんは赤ちゃんのための災害の備え、何かされていますか?

コメント

koutan

私も最近考えさせられますf^_^;)オムツはとりあえずいつもストックがあるので、いつも通りにしていますが、離乳食も食べさせながら少しストックを置いておくようにしてます*\(^o^)/*それだけで何日もは過ごせないだろうけど食べ慣れたものを置いておくようにしてます(*'ェ`*)

  • はるのすけママ0906

    はるのすけママ0906

    ありがとうございます‼
    やっぱりストック必要ですよね!
    私も考えてみます!

    • 1月14日
❤︎男女ママ♡

私もついこの間、避難する夢を見ました

あーレジャーシートもっと買っておけば良かった!と夢の中で後悔してました

私は危機意識が高い方で、避難グッズ的なものは5万円分ほど揃えてあります
場所も家の玄関、ベランダ、車の中においてあります
家が火事になっても車からとれるように…1回のベランダなので、火事さえなければ戻った時探せるように…など。

でも、まだ妊娠したばかりで赤ちゃんグッズは買っておりません
妊娠中の災害にもヒヤヒヤしてます💦

  • はるのすけママ0906

    はるのすけママ0906

    すごいです、そんなに考えていらっしゃるなんて‼
    私も見習わないと、、、

    • 1月14日