
夫が夜勤になるので、子供とのお風呂や夕食のタイミング、昼間の育児に悩んでいます。夫は夕飯にお酒を飲むだけで、対処法を教えて欲しいです。
こんにちは!!
旦那様が夜勤のあるお仕事の方にお聞きしたいです♡
来週から旦那の仕事が夜勤になる事が決まりました。家を出るのが夕方5時、帰宅が夜中の3時半頃です。
子供が産まれてから初めての夜勤なのでどうしたらいいかわからず悩んでいます(;_;)
気になっているのは子供と私のお風呂のタイミング、旦那の夜食、昼間の育児に関してです!!旦那は夕飯にごはんを食べずにおつまみでお酒を飲む人です(›´ω`‹ )
もしよかったらみなさんどうやって対処されているのか教えてください!!
- 自由人💖(8歳, 10歳)
コメント

めぐるまま
こんにちは!
今ちょうど旦那が夜勤で夜いません!旦那の夜ご飯は家を出る30分前ぐらいに食べさせます!あとは、おにぎりとかを持たせてます。子供のお風呂とご飯は旦那が仕事入ってから1人でやってます!
自由人💖
コメントありがとうございます(´;ω;`)♡
夜勤からの帰宅後のご飯はおにぎりを食べてもらっているんでしょうか??(o^^o)
お風呂はお1人でされてるんですね!!見習いたいです(>_<)
私が1人でお風呂をやると娘のことは何とか出来るのですが、自分のヘアケアやスキンケアが出来ないので、旦那の出勤前に手伝ってもらおうかと考えています。。
めぐるまま
夜中に帰ってくるなら自分が寝ちゃってるのでおにぎりだったり、チャーハン作ったりして置いときます!
あたしも自分の事は後回しにしてます!息子が寝てからパックしたり髪乾かしたりしてますよ!
自由人💖
そうなんですね!!
作り置きになってしまうのは仕方ないですよね(;_;)
ごはんメニューは食べてくれないので、温めなおしても美味しく食べられるものを探して作り置きしようかと思います♡
私も子供を寝かせてから色々やろうかな。。
その方がゆっくり出来ますよね♪
本当に参考になりました♡ありがとうございます!!
めぐるまま
よかったです!