
コメント

退会ユーザー
わたしも娘がそうで心配でママリで相談しまくりでしたが、いつのまにかなくなっていました😳😳

マシュマロ
今3ヶ月のうちの長男もかなり唸って寝ていましたが、3ヶ月に入った頃からパタッと唸らなくなりました!当時はすごく心配していたのですが(笑)そのうちに唸らなくなるので大丈夫です👌お医者さんにも相談したこともあるのですが、「唸る子も多い。大丈夫。」と言われました!心配ないですよ。
退会ユーザー
わたしも娘がそうで心配でママリで相談しまくりでしたが、いつのまにかなくなっていました😳😳
マシュマロ
今3ヶ月のうちの長男もかなり唸って寝ていましたが、3ヶ月に入った頃からパタッと唸らなくなりました!当時はすごく心配していたのですが(笑)そのうちに唸らなくなるので大丈夫です👌お医者さんにも相談したこともあるのですが、「唸る子も多い。大丈夫。」と言われました!心配ないですよ。
「昼寝」に関する質問
寝る前に夫に、 「明日の朝、俺ゆっくり寝てていんだよね?」と言われたので、 「じゃあ、明日は私はゆっくり寝ていいんだよね?笑」 と、返したら、 「いや、普段から、息子と朝と昼ゆっくり寝てるじゃん‼️」 「は…
年少で、保育園でも家でも昼寝しなかった子いますか? その後卒園までずっとしませんでしたか?😂 1日の睡眠時間は夜だけで10時間確保できてはいますが、もう昼寝しないんですかね?😂
生後4ヶ月、睡眠退行について同じような方いますか? 3歳の息子と生後4ヶ月の娘がいます。 上の子はほんっとうにねんねが下手で、それに比べると比較的良く寝てくれる下の子ですが、 ここ2週間ほど睡眠退行なのか、夜20…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
べーさん
夜中だとすごい
大きく唸ってましたか😂?
心配で中々寝付けなくて💦
退会ユーザー
すごかったです😳💦
なにか発達に関係あるのかなぁ〜とおもうくらい😭
べーさん
分かります😂💦
何かあるんですかね😢
退会ユーザー
心配しましたが、いまは全くないので大丈夫だと思ってます😆👍
べーさん
何ヶ月くらいで
なくなりましたか?
退会ユーザー
正確には覚えていませんが、
半年くらいにはなくなってました^^