※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みみきゅ‪💡‬
子育て・グッズ

2ヶ月の赤ちゃんが絵本を読むのを楽しんでおり、興奮して手足を動かして見ているようです。他のお母さんはこの時期どんな遊びや絵本をしているでしょうか?

生後2ヶ月から、結構目が見えるようになってきてるなと思って、早いと思いましたが、だるまさんシリーズの絵本を読んであげていると、先週あたりから毎回絵本を読み始めると手足をばたつかせて興奮しながら見てくれるようになり喜んでるのかな?と勝手に思ってます🤗🤗
みなさん、この時期どんな遊びをしてますか?
また、絵本とかどういうもの読んであげてたりしますか?

コメント

みけねこ・ω・ミ🎀

可愛いですね😻
2ヶ月ときも今も うるしー という絵本が大好きです😍
もいもいの姉妹本のようです♪
じゃあじゃあびりびり や あかくろ も好きなようです♪

絵本以外だとベビーマッサージ的な手遊びの らららぞうきん などをして遊んでいます❤️

  • みみきゅ‪💡‬

    みみきゅ‪💡‬

    らららぞうきん可愛いですよね!
    たまにやってますが、中々いい反応は示してくれません🤣🤣
    うるしー知らなかったです!調べてみます😺

    • 11月13日
☺︎

赤い色は赤ちゃんが見やすいと聞いた事があったので、赤いおもちゃを目の前で動かしてあげたりしてました!

あとは鏡を見せると、ジーッと見たりママが2人いる?わーい😊みたいな感じでニコニコしてました!

  • みみきゅ‪💡‬

    みみきゅ‪💡‬

    もしかして横浜市のガラガラですか??
    研究重ねて作ってるみたいなので、いいみたいですね❤
    うちも気に入ってます!

    • 11月13日
🧸🫧

もうすぐ3ヶ月になります!
絵本はまだ読んだことありません😣

パペットマペット?のぬいぐるみで遊んだり
自動で左右に動き音楽が鳴る
メリーがとてもお気に入りで
1人で遊んでいても
目で追ったりたまに触りながら
うきゃー❤️とよく叫んでます(笑)
最近はそのメリーを置く度ニコニコしてます(笑)

後は走る走る俺たち流れる汗もそのままに🎶を歌いながら足を動かしてあげるととっても喜んでくれ娘とのブームになってます😊❣️

  • みみきゅ‪💡‬

    みみきゅ‪💡‬

    メリー試したことがないので今度やってみたいですー!今からじゃ遅いですかね🤔

    • 11月13日
  • 🧸🫧

    🧸🫧


    音が鳴らない動かないメリー?も
    あるんですけどそれはまだ
    自分からさわったりするのは
    まだ出来なくて揺らしたら
    目で追う感じなので全然遅くないと思います☺️

    • 11月13日
ゆう

しましまぐるぐるという本は興味深そうにじーっと見てましたよ☺︎

  • みみきゅ‪💡‬

    みみきゅ‪💡‬

    いろんな模様があるやつですよね😋‼
    職場で見た事あります!
    今度買ってみたいと思います♡

    • 11月13日
はじめてのママリ🔰

絵本は、しましまぐるぐるとがおー!の反応が良いです^_^あとは、いないいないばあやくっついたを読んでます。

赤いオモチャのガラガラを振りながらや手を持ったりして、歌を歌ったりしてます。

笑ってくれたり、何かを一生懸命話そうとしてる姿が可愛いです^_^

  • みみきゅ‪💡‬

    みみきゅ‪💡‬

    絵本結構見てるんですね!
    いないいないばあって、ベージュっぽい犬のやつですか?なんか沢山ありますよね🤗🤗

    赤いおもちゃ、横浜市で貰うものが握りやすいのかうちも好きです😋

    • 11月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうです!ベージュのくまです!
    口コミが良くて買いましたが、絵がちょっと怖めです(笑)

    市で貰えるなんて良いですね☆

    色んな人のコメントを参考にして、さっそくらららぞうきんを調べてやってみました^ - ^

    • 11月13日