
コメント

退会ユーザー
確か、居住の用に供した日の属する年度からしか特別控除できなかったので、今年度分の申告では控除できないと思います。そして、特別控除を初めて受ける年度は年末調整でなく、確定申告する必要があったと思います。間違えてたらすみません💦
退会ユーザー
確か、居住の用に供した日の属する年度からしか特別控除できなかったので、今年度分の申告では控除できないと思います。そして、特別控除を初めて受ける年度は年末調整でなく、確定申告する必要があったと思います。間違えてたらすみません💦
「住宅ローン」に関する質問
新築建てたけど 土地も家も後悔しかなく 毎日モヤモヤしちゃいます。 人間関係とかではなく。 大通りだから危ないし 玄関が道沿いだから、信号も横断歩道もないし あけたらすぐ自転車やスピード早い車やトラックが勢い…
住宅ローンについです。 旦那がこの家が気に入った、欲しいと見つけた中古住宅。 内見は行きました。 築年数の割には綺麗に仕様されていて、部屋数も多くフルリノベされているのならまだしも、水回りは全てリフォームをし…
年収800万の夫ですが、家に約20万入れてくれて そこから住宅ローンなどの固定費を引くと半分以下になり、 食費等の支払いをすると手元に残るのは1〜2万です。 残らない月もあります。 これって普通ですか? 俺は入れてる…
お金・保険人気の質問ランキング
すけこ
ありがとうございます!
わかりやすかったです!
まだ建物は完成してないのでまだできないのですね!教えていただき、ありがとうございました!!