
コメント

あさ
従業員はいますか?
いるなら年末調整とかあるし、ややこしいです
うちは従業員がいるので、旦那の確定申告もありますし
私が仕事していること、子供もいるので、税理士にやってもらってます!

ホワイト
旦那が自営してます。私のところは完全にノータッチです!義両親も自営でしたがお義母さんが元銀行員の方でしたので、請求書等はお義母さんでした。
来年度からは子供も幼稚園に行き自分にも余裕が出来るので私も事務作業する予定です。あくまでも、電話対応、書類コピー、作成程度ですが。
-
R
コメントありがとうございます!
私も今までほとんどノータッチでした😅
そうなんですね!それすら危ういです私😅- 11月11日

まるなな
私も全然分からない状態から経理始めました😁パソコンも苦手です😅
税理士高いので商工会にお世話になりつつ、書き方、年末調整、確定申告など色々助けて貰いながら今に至ります😁
なんとかなります😁
-
R
税理士高いですよね😫
商工会って何ですか( °_° )?
なるもんですかね🥺- 12月1日
-
まるなな
事業をサポートしてくれる所です😁
お住いの地域名に商工会議所っていれると出てくるとおもいます😁- 12月1日
-
R
調べてみます⤴︎︎︎ありがとうございます☺️- 12月1日
R
コメントありがとうございます!
今はまだいないです!
税理士にも頼むみたいです🧐
あさ
なら、しなくていいと思いますよ!
月結構な額取られるし、丸投げです!
領収書とか!
R
税理士がやってくれるんですね!
旦那に話してみます!ありがとうございました☺️