※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

北海道の赤ちゃん服について相談です。0〜3か月と3〜6か月のカバーオールを買いましたが、いつまで着せるか不安です。北海道は何月まで寒いですか?

北海道ママさんいますか?😊

今日GAPで、赤ちゃんに着せるもこもこのカバーオール?を買ったのですが、0〜3か月と3〜6か月とがありまして、3〜6か月の方を買いました!

1月末に生まれて、寒い時期まで着せるとなると0〜3でも良かったのかな…なんて思うのですが、何月まで北海道って温かいの着せてましたか?

コメント

ゆしい

十勝に住んでるものです✨

私は5月でも日によっては暖かい服着させてました😭
本当日によってわからないので上に着させるジャンパーなどは常に用意してます😊

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!!😊
    5月でも寒い日まだまだありますよね… 
    3〜6か月の大きさで良かったかな😂

    • 11月11日
まな

札幌住みですが、4月、5月と寒い日があったりするので長くて私も5月まで着せてました!
そしてうちの子背が高いので大きめサイズ買っておかないとすぐサイズアウトしてたので、GAPは割と大きめの作りですが、アウターはいつも少し大きめ買って折って着せてます😊

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    同じく札幌です😊
    そうですかぁ!!😍ありがとうございます😊
    大きめ買っておいて良かったです😊

    • 11月11日