※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ポニョ
子育て・グッズ

3ヶ月の娘が吐き戻しで苦しそう。ゲップが出ず、抱っこしても変わらず。改善方法は?

もうすぐ3ヶ月になる娘がいます。
元々吐き戻しの多い娘なんですが、3ヶ月になるいまでも吐き戻します。
ゲップが苦手でなかなか出ずしばらく抱っこはしてるのですが布団においた途端にしばらく苦しそうに唸ってます。
また抱っこはするのですがあまり変わらず…
何かいい方法などはありますか⁇

コメント

ジャンジャン🐻

吐きやすい子は何やっても、どんな対策しても吐きました😅

娘は8ヶ月までデロデロ吐いてましたよー😓

  • ポニョ

    ポニョ

    まだまだ続くんですね😓

    • 11月11日
よっちゃんママ

うちの子も吐き戻しが多かったです。でも、徐々に吐き戻しの頻度が減っていき、3か月くらいで吐き戻しはなくなりました。なので、ひろみさんの娘さんの吐き戻しも、もう少ししたら減ってくると思います^_^
ちなみに、うちの子はゲップをしても吐き戻ししてました。むしろ、ゲップの直後に吐き戻ししていたり。。。なので、ゲップが出ないから吐き戻しをすると思っていると、毎回ゲップが出ないことがストレスになると思いますが、必ずしもゲップすれば改善する訳ではないので心配しないでください。
私は母乳外来の助産師さんに吐き戻しのことを相談したときは、吐き戻しを減らすことよりも、吐き戻ししても楽なようにすることを考えた方がいいと言われました(つまり、右向きの横向きで寝かせること)。
吐き戻しはいつか必ず減っていくので、大丈夫です!

  • ポニョ

    ポニョ

    ありがとうございます😊

    • 11月11日