※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
RIMU@POPO
妊活

基礎体温アプリで生理不順の場合、周期が分からない時、どの周期で記入すれば良いでしょうか?治療中で日が浅いため、教えて頂けるとありがたいです。


教えて頂きたいのですが
基礎体温アプリで周期を記入する際に
生理不順で生理周期も
全く分からないのですが
(現在治療中ですがまだ日が浅い)
その場合皆さんはどの周期で
記入されますか?

教えて頂けると
ありがたいです🙏💦

コメント

にこなぎ

まずは基礎体温をはかって毎日アプリに記入しましょう。
生理が不順ならば生理周期はあてになりませんから、基礎体温はかったほうがいいと思いますよ╭( ・ㅂ・)

  • RIMU@POPO

    RIMU@POPO


    コメント
    ありがとうございます👀✌️
    わかりましたっ!!
    とりあえず28日で登録
    してそこは気にせずで
    いいんですかね?😅💦

    • 1月13日
  • にこなぎ

    にこなぎ

    28日で登録しても毎月28日周期でくるわけではないんですよね?
    それだと排卵日はあてにならないので生理周期をいれなくても使える基礎体温をいれるタイプのアプリを使用してみたらどうでしょう?
    ルナルナ体温ノートというのを私は使ってます♡

    わたしも多嚢胞で生理周期ばらばらですが先々月からクロミッド飲んで今回は28日で生理が来ました
    なので2回分の生理開始日を入れてプラス基礎体温つけてます

    アプリの生理周期はわたしたちみたいに周期が安定しない人には使ってもあまり意味ないような気がします(T∀T;)
    やはり基礎体温や婦人科で卵胞チェックしてもらうのがいいと思いますよ♡

    • 1月14日
  • RIMU@POPO

    RIMU@POPO


    おはようございます❣❣
    詳しいコメント
    ありがとうございます👀👍
    無知で何もかもが
    初めてであまり理解して
    なかったのでほんとに
    助かりました\( ö )/❤️

    私も同じアプリでさっそく
    体温をつけてみますっ🙆💕

    ありがとうございましたっ🎀。

    • 1月14日