
コメント

たまご
わかりますー😂
うちの夫もすっぴんでいいよ〜とか言っちゃうので全くやる気でません😂
なので、子供にとって綺麗にしてるママでいようと思って頑張ってます😂✨

なな
マツエクとかどうでしょう♡
-
ぴぃ
わぁステキ‼️それだけでかわりますもんね!!
返信ありがとうございます💖- 11月10日

yuri
私もどうでもよくなりました😭
ですがよくよく考えたら予防接種とか近くのデパートにお散歩とか行く時綺麗なママだねって思われたくない?!って思い適度におしゃれするようになりました!笑
今まで私はケバい化粧だったのですが子供が居るからこそ映える化粧ないかな?とか今持ってる化粧品でやってみたりしてます🙆🏻♀️
-
ぴぃ
映える化粧良いですね❗
私もケバかったです~❗>_<
予防接種もれなくすっぴんで行きましたよ➰❗
結婚していなか暮らしなのでデパートも無くて、さらにどうでもよくなってしまった感じです😭
返信ありがとうございます💖- 11月10日
-
yuri
私も今日の予防接種寝坊してすっぴんで行きました🤣
化粧に依存する生活じゃなくて適度に必要な場面できちんと出来る奥さん♡を目指してます…!笑- 11月10日
-
ぴぃ
予防接種お疲れ様でした❗
それはステキです✨目指します🤗🤗- 11月10日

mnt
私も毎日家を出ない日は丸一日パジャマ!すっぴん!髪の毛お団子!
外出る時はマスクでした😂😂
私はカーテン開けて、窓も開けてって
することから毎日始めたら、
化粧もやる気になり、
化粧し始めたら外にも出る気になり、
外に出る時の物(ファッションやメイク)に興味出るようになりました!
男の子ママだからですかね??
このままだとやばい。って本気で思いました笑笑
-
ぴぃ
マスクもしなくてどんだけメンタル強くなってるんだと自分でも思います🤣
いやぁ➰楽ですよね。1日おうちスタイル✨
本当すごい!!!👏それは良いサイクルですね✨
まだ本気の本気の本気では思っていないところがだめです私😭- 11月10日
-
ぴぃ
返信ありがとうございます💖
- 11月10日
-
mnt
楽すぎます😭
毎日すっぴんだったら、お肌にも優しいし。。笑
化粧品やスタイリング剤使わないから安上がりだし😂😂
周りに同年代ママで美意識高い系が多いので😂😂
あんたやばいで!っていわれました!笑- 11月11日
-
ぴぃ
そうなんですよ~😆肌に良すぎ✨経済的✨良いことしかない笑
そうそう私の周りも意識高い系しかいません笑
うん、私もヤバイと思います自分が自分で笑っ
でも楽なんですもん~心も~😆- 11月11日

ごろう
分かります!鏡を見なくなってしまった💦でもそれではまずいと思ってます。
産後歯医者に通うことになり、定期的に化粧をする日ができましたよ(^ ^)
あとは、まず新しい雑誌を買うとかどうでしょうか。
-
ぴぃ
鏡見ないです➰🤣
良いですね❗歯医者さん✨
雑誌‼️買おっかな💖
返信ありがとうございます💖- 11月10日

hisa
もう少しお子さんが大きくなられて、たくさんお出掛けするようになったら自然に意欲が湧いてくると思います!
写真を撮る機会も増えますし♡
素敵な旦那さまですね、💕
うちは逆に風邪以外のマスク、crocs、ビーサン、かかとを踏んではく靴はダメです😩
いつまでも綺麗でいて欲しいからとか言われますが、ぴぃさんの旦那さまみたいに優しく包んでくれる旦那さんうらやましいです!
今はまだまだ手がかかるし、無理せずでいいと思います😊
-
ぴぃ
優しいお言葉ありがとうございます😭💖
旦那さんめちゃめちゃ高めの要求しますね😲いや美しくあってほしいんだなぁ奥さんに。。。✨
そうですよね写真撮るときやばやばです笑
ありがとうございます、無理せずでも意識ちょびっとずつ取り戻していきます。。。🤣- 11月11日

チョコパイ♡
わかります!笑
産後しばらくはまず自分に向き合う余裕もなく、心身ともにボロボロでした😅
私がやったのは、娘と一緒に写真を撮る事!笑
いっぱい写真撮って、とりあえずアルバムに残す時に恥ずかしくない姿になりました😂笑
-
ぴぃ
なるほど‼️すごいです👏🤗それは良いですね。
私、息子と撮るとき、snowみたいなやつ使ってすっぴんでも盛れちゃってるので、うん、いいね🤣👍みたいになってましたーーー💦加工無しどしたー!?みたいにぶっさいくでした私だけ笑
良いですね。ちょっとずつ気をつけよっと🎵
返信ありがとうございます💖- 11月11日

母娘でキティラー
私はまずネイルをきちんとすることから始めていきました。
インココというのを使えばお子さん寝てる間にサクッとできますよ(^^)
-
ぴぃ
インココーーーーーーー💖好きです❗妊娠中ハマりました❗
教えていただきありがとうございます❗
爪が伸びるのこの頃早くて💧
返信ありがとうございます❗- 11月11日

はじめてのママリ🔰
とても分かります。想像ですが、きっともう少し経つと段々少しずつオシャレ欲が戻ってくると思いますよ。
私も産後半年すぎくらいまで全くメイクしたりコーデを考えたりする気が起きませんでしたが、1年になる少し前くらいから少しずつ昔の気持ちが戻ってきました。多分少し育児に慣れて1日の見通しが経つようになり、子どもも外出に慣れてきておでかけが増えたからだと思います。
メリハリをつけて切り替えるためにも昼間はなるべくパジャマはやめたほうがいいかもですが、それ以外はそんなに気にしなくていいと思います。私は友達や同僚に会ったり街中へ出かける機会が増えたり、カフェで雑誌を読む時間を作ったりしたらキチンとしようという気持ちが湧いてきましたよ。
-
ぴぃ
返信ありがとうございます💖‼️
私今ここに友達や同僚がいないのも大きいのかななんて思いました❗
だから毎日外出してますがありのままの姿になっちゃって。。。💦まずいまずい。
育児は楽しんでますが疲れてたんですね私😭
パジャマやめたほうがいいですよねーー>_<
カフェ大好きなのでオシャレして行きます。。。🤣- 11月11日

惣流 アキナ ラングレー
支援センターや児童館に行って他のオシャレなママを見て、あの人みたいに近づこう!とか、オシャレって思われたい意欲を勝手に思ってます🤗💕
元々人のコーディネート見るのが好きなのでwearとかインスタ見ています😆
化粧をして洋服決めて小物つけたりすると自信持ってお出かけしたくなります😂
-
ぴぃ
ステキです!!
うわー私無理~ってこの頃思っちゃってたので、ポジティブにいきます🤣
なるほど‼️コーディネートもインスタで見てみます❗
そうですよね>_<自信つきますよね。
返信ありがとうございます❗- 11月11日

惣流 アキナ ラングレー
刺激受けて、どんどんオシャレ楽しみましょう(^ω^)♥️
-
ぴぃ
はい!!ありがとうございます💖
- 11月11日
ぴぃ
そうなんですよ~いいよ~とか言っちゃうんで🤣🤣じゃっみたいな🤣
それはすてきです!意識変えなきゃなぁ✨
返信ありがとうございます💖