コメント
さっちん
初めまして(*´꒳`∩)
生後7ヶ月の娘がいます!
6ヶ月半頃からセルフミルクが
出来るようになり7ヶ月頃
入った頃からゲップも
セルフでするようになりました🎵
吐き戻しもほぼなくなりましたよ🙆♀️
さっちん
初めまして(*´꒳`∩)
生後7ヶ月の娘がいます!
6ヶ月半頃からセルフミルクが
出来るようになり7ヶ月頃
入った頃からゲップも
セルフでするようになりました🎵
吐き戻しもほぼなくなりましたよ🙆♀️
「げっぷ」に関する質問
頭抱えてます。笑 3時間になるから泣いて行けないのでミルク飲ませてたら 最初はいつものように飲んでたのに途中からうっぷうっぷと言い始めてこれはダメだと思ってたてにしてげっぷさせてもう多分飲めないんだと思って…
最近、赤ちゃんがよく寝て、ミルクをあまり飲んでくれなくなりました。 生後2ヶ月の女の子の赤ちゃんを育てる新ママです。 ここ最近、赤ちゃんがよく寝ます。 以前はトータルして9~10時間程度しか寝てなかったのが、こ…
生後1ヶ月の赤ちゃんがいます。 混合で最近日中は母乳にしようかなとトライしていますが、 このやり方ぎ問題なのか授乳後げっぷをさせるときからすでにギャン泣きです。 足りないのかと思って追加で母乳を与えると盛大に…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ぷぺぽ
離乳食始まるとなくていいのかな?って思ってしまって…
セルフミルクって一人で持って飲んでくれるって事ですか?
さっちん
5ヶ月頃から離乳食は
スタートしてますが
その頃は
まだゲップをさせてました!😋
そうです(*´꒳`∩)
1人で持って飲んでくれます🎵
子供が3人いるので
付きっきりになれないときは
1人で飲ませて
手があいてるときは
貴重なミルク時期なので
横抱きしてますが
それでも自分で持って飲みます😌
ぷぺぽ
そうなんですね♫
ありがとうございます!