※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
N&Kのmama
子育て・グッズ

2歳4ヶ月の娘が夜トイレに行きたがり、お腹の大きい妊婦のママが起き上がるのがつらい。困惑しています。

2歳4ヶ月娘のママです。
今2人目を妊娠中でお腹も大きいので横になってから再度起き上がるのがキツいです(。´Д⊂)
なのにここ最近娘と一緒に布団に横になって寝る準備中にちっちとトイレに行きたがります‼
もちろん布団に入る前にトイレに行き
おしっこをするのですが、再度行きたがります(^^;
2歳前からトイレに行くように癖をつけていたのですが、途中でやらなくなり
ここ最近夜だけ行きたがります( ノД`)…
正直辛くて
起き上がるのがキツく
痛みもあり
イライラしちゃいます
でもいかなきゃと思いいくのですが
ホントに少し出るかでないか(;´д`)
トイレに行きたくないし
1度布団に入ったら起き上がりたくないです。
でもここに書いていても自分母親なのに
ダメだな
そんなこと思ってと思ってしまいました(。´Д⊂)
なんかワケわからないこと書いてしまってすいません( ノД`)…

コメント

ぽに

あたしも、
妊娠中、そういう感じでした!
張りもひどく、
薬も飲んでいて、安静にしてないといけない、、
なのに
おしっこしたばっかで、
寝る直前におしっこ、、、

仕方ないことだとわかっていながら、イライラ、、
もぉ!!!!ってなっちゃって、、、
でも、落ち着いたときに、、
はぁ、あたし、最低な親だ、、なんて反省してました、、

なちゅままさんだけじゃないですよ(^O^)
大丈夫です!!!

  • N&Kのmama

    N&Kのmama

    コメントありがとうございます(*´∀`)
    私だけじゃないとわかって安心しました‼
    妊娠するのは授かり物だしこのタイミングお腹に来てくれてるからお腹の赤ちゃんも娘も大事にしないといけないのは分かるんですがイライラしちゃいます(^^;

    • 1月14日
  • ぽに

    ぽに

    イライラしてしまっても、
    それを、ダメだなぁ、、って
    考る、なちゅままさんは、全然ダメだと思いませんよ(^O^)
    娘さんのこと大事にしてるじゃないですか!

    イライラしない人なんていませんよ!(;o;)
    子育て大変だもん、、
    妊娠中の子育てなんて
    もっと大変(;o;)!!!!

    頑張りすぎず、
    気楽に、、

    トイレ?もぉ~一人でいって~!なんて娘に言ってたら、
    一人で何でもするようになりました!笑

    めんどくさがりな私ですか、
    ママがやってくれない。
    なら自分でやらないと。って、自立していくかな、、なんて、笑笑

    • 1月14日