
吐き戻しが多いです😭お子さんの吐き戻しが多かった方、何ヵ月頃なくなりましたか😭??
吐き戻しが多いです😭
お子さんの吐き戻しが多かった方、何ヵ月頃なくなりましたか😭??
- ポっちャま(5歳1ヶ月, 6歳)
コメント

mana
お座りが安定する6ヶ月くらいにはましになりましたよ😊
うちの子も凄かっです💦

退会ユーザー
生後5ヶ月くらいまではゲボゲボしてました🤭
-
ポっちャま
もうすぐ3ヶ月なので
そろそろなくなるかなー
と思ってましたが
まだ先ですね😭- 11月10日

真夜中のペヤング
4ヶ月頃から徐々に減って、7ヶ月なったばっかですが、ほとんどないです!
-
ポっちャま
毎日、洗濯の量がヤバいです😱💧
- 11月10日

あーちゃん
徐々に減りましたが、ずーっと吐き戻しありました😂
-
ポっちャま
ずーっとですか!?💦
がーん😱- 11月10日
-
あーちゃん
今でも食べすぎたり、動きすぎたりすると一口ゲロみたいなの出します😭
- 11月10日
-
ポっちャま
吐きやすいタイプとかあるんでしょうね😭
きっとうちもそうなります😭- 11月10日
-
あーちゃん
まさにそのタイプのようです(o´_`o)
でも回数は減りますので☺️- 11月10日

退会ユーザー
げっぷさせても吐く、授乳して数時間後の次の授乳の直前に吐くくらい多かったです。10ヶ月くらいまでありました💦
-
ポっちャま
同じです!!!!!
10カ月💦
まだまだ先ですねー😭- 11月10日

ななな
2ヶ月半くらいで
ほとんどなくなったんですが
3ヶ月入る前に寝返りを覚えて
それからは
寝返りをするたびに吐いてます😥
うつ伏せ状態で
胃が圧迫されるのかな?
慌てて防水シーツ買いました😅
-
ポっちャま
確かに寝返り覚えたら
また凄そうです😱💧- 11月10日
-
ななな
言葉悪いですが
バカの1つ覚え
みたいな感じで
ベッドに下ろす→寝返り→吐く→
拭くために仰向けにする→寝返り
の繰り返しです笑笑
ミルクの後
少しでも吐き戻さないように
と抱っこしたままでいると
下ろせと言わんばかりに
暴れてぐずります😅- 11月10日
ポっちャま
またまだ先ですね😭
頑張ります😭
mana
辛くなりますよね💦
ガーゼ洗濯しながら泣いてました。笑
いずれはなくなりますから頑張ってくださいね😊
ポっちャま
洗濯大変です😭
少し目を離した隙に吐いてることめっちゃあって…
機嫌がいいことが救いです😭
ありがとうございます!
頑張ります!!