![あこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![メメ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
メメ
うちは対面式ではないのですが、取り敢えずベビーカーも抱っこ紐も生まれてから合うのを買うのが一番だと思います😊
試着と試乗が大事かと🙆
因みにインサートは首すわり前の赤ちゃんをエルゴで抱っこする時に使うものです
でも、エルゴでアダプトと言う種類ならインサート無しで抱っこ出来ます
![むちゅーる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
むちゅーる
エルゴのインサートは、首のすわっていない赤ちゃんを支えるために抱っこ紐と赤ちゃんの間に入れるクッションのことです💡
エルゴにも、新生児から使えてかつインサートのいらないものもあり、私はそれにしました👌
色々あって迷いますよね💦💦
新生児期は、ほとんど外出出来ないので、1番は赤ちゃんが産まれたら試着して、説明を受けながら買うのがいいと思います🤗
-
あこ
インサートはクッションなんですね✨丁寧にありがとうございます😊
本当に迷ってしまうので参考にさせて頂きます✨- 11月10日
-
むちゅーる
グッドアンサーありがとうございます✨
準備するの大変だと思いますが、頑張って下さい😊🎵- 11月11日
![さゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さゆ
赤ちゃんの大きさ次第で決めるのもありかと思いますよ♬
それと1ヶ月検診までは外出ほとんどしないと思うので…その頃はおくるみだけやスリングとかでも大丈夫です✨
エルゴならメッシュタイプで
アダプトか、オムニ360クールエアーなどがいいと思いますよ💕
真夏の抱っこは赤ちゃんもママもしんどいのでメッシュが1番です😆
↑こちらはインサート(抱っこ紐用のおくるみ)はいらないタイプなのでこのまま使えます♬
-
あこ
確かに抱っこ紐が活躍中する頃にはきっと暑くなるのでメッシュタイプいいですね❗
参考にさせて頂きます😊- 11月10日
あこ
試着と試乗は全く考えていませんでした。
ありがとうございます😊