
2才の子の軽い胃腸炎の場合、自宅で様子を見る方いますか?
2才の子についてです。
胃腸炎にもいろいろあると思いますが、軽い胃腸炎(と思われる)の場合、通院せずに自宅での様子見で終わらせる方いますか?
「私ならなんでも気になることがあれば、すぐ受診します!」という方ではなく、「私は自宅で様子を見ます」という方にお話をうかがいたいです。
- あいうえお
コメント

退会ユーザー
そこまでぐったりしてなくて、水分とれているなら連れて行かずに様子見ます💡
2才の子についてです。
胃腸炎にもいろいろあると思いますが、軽い胃腸炎(と思われる)の場合、通院せずに自宅での様子見で終わらせる方いますか?
「私ならなんでも気になることがあれば、すぐ受診します!」という方ではなく、「私は自宅で様子を見ます」という方にお話をうかがいたいです。
退会ユーザー
そこまでぐったりしてなくて、水分とれているなら連れて行かずに様子見ます💡
「子育て・グッズ」に関する質問
年長の子が先週木曜日に水疱瘡の診断で一週間後きてくださいと言われたのですが、ワクチン打ってるおかげで虫刺されのようなものの程度で水疱が出来ず、掻きむしったところが小さく瘡蓋になってるだけなのでもう行っても…
小学校の個人懇談に子供2人連れて行くのはマズイでしょうか…? 今日、小1の初めての個人懇談があります。 元々、小1の子は連れて行く予定でした。 そして年少の息子は幼稚園に登園している予定だったのですが、今朝微熱…
揺さぶられっこ症候群について 先ほど夜間授乳のアラームで起きれず目覚めた際、時間に驚き飛び起きて授乳をしたのですが赤ちゃんが中々起きてくれず私も寝ぼけた状態でかなり揺さぶってしまいました。 飲ませないと脱水…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
あいうえお
コメントありがとうございます!
症状としては、昨日起床時に嘔吐の痕跡があったのと、夕飯の食べが悪く、飲み込めなくて泣き出して、吐いたという状況です。
今朝はバナナ1本とパンを少し、吐かずに食べました。(もっと食べそうだけど、怖くてそれだけしか与えず)
水分はたくさん飲みすぎるから少量ずつ麦茶を飲んでいます。
イヤイヤ期なので、ずっとご機嫌というわけではありませんが、機嫌も悪くはないです🍀
退会ユーザー
そうなんですね。嘔吐が落ち着いて少しでも食べてるなら様子みます。ついこの間うちの子もそんな感じで、ゼリーだけの日もありましたが翌日は前日の分を取り戻すかのようにたくさん食べるまでに回復してました。この時期病院行くだけで何かもらいそうですし😅
お大事にしてください。