※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🧜‍♀️
その他の疑問

これ何かわかりますか?なんか佐川急便みたいな感じでメッセージがきてUR…

これ何かわかりますか?
なんか佐川急便みたいな感じで
メッセージがきてURLを開いたら
こんなのが出てきてビックリしてます

コメント

K

それは配送業者を装ったメールだと思います!

あやか

最近流行している迷惑メッセージだと思います。大手のサイトを開いた時上のURLにその大手の名前が書いてあっても、URLの最初にカギマークが付いていない場合は怪しいと思っていいみたいです

  • あやか

    あやか

    急に真っ赤な画面出てびっくりされましたよね😢
    でも個人情報など書き込まず閉じているなら大丈夫です
    これからは個人情報入力画面の時上にカギマークがあるか気にして見てもいいかもです

    • 11月9日
  • 🧜‍♀️

    🧜‍♀️

    ありがとうございます🙇‍♀️
    そうですよね!
    安心しました😭❤️💦

    • 11月9日
すーぷ

そのURLが偽サイトとして他から報告がきていて、悪質なページとして登録されているとそのような警告文が出て教えてくれるのだと思います💦

  • すーぷ

    すーぷ


    警告文なので問題ないですよー!
    これからは身に覚えのないメール等のURLは開かないようにすれば大丈夫だと思います💦

    • 11月9日
  • 🧜‍♀️

    🧜‍♀️

    ウイルスとか大丈夫ですかね?
    私そういうの詳しくなくて…
    しつこく聞いてすみません💦😭

    • 11月9日
  • すーぷ

    すーぷ


    いえいえ〜不安になりますよね。
    でもその警告文は危ないサイトへ転送される前にアクセスを遮断して出るものなので問題ないみたいです💦

    そのことについて載っている部分貼り付けておきます😊

    • 11月9日
  • 🧜‍♀️

    🧜‍♀️

    うわー😭❤️
    ありがとうございます😭😭
    嬉しい限りです🙇‍♀️🙇‍♀️
    本当にありがとうございます!
    気をつけます!

    • 11月9日
🧜‍♀️


詳細を表示
を押してしまったんですよね…
それでもまだ背景が赤のままで
これをちょっと詳しくした文章がでてきましたが
大丈夫か不安で…

えりか

私もメールきました😱
ニュースでやっていて知っていたのに
開いてしまいましたが、その後はトラブルなしです😂

  • 🧜‍♀️

    🧜‍♀️

    こわいですよね💦
    どこまで開きました?
    この赤の警告から先にすすみました?

    • 11月10日
  • えりか

    えりか

    織田裕二のホームページのところまで開きました😂

    • 11月10日
  • 🧜‍♀️

    🧜‍♀️

    うわ!それはビビりますね😱💦💦

    • 11月10日