※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
がおー
お金・保険

パート収入130万以上で扶養外れず、保険未加入。月収条件不足で加入不可?年収130万以上でも加入できない?

パートで年収130万以上稼いで、扶養から外れないといけないことになりましたが、社会保険に入れて貰えません。

条件の、毎月8万8000円以上稼ぐが満たされてないから駄目と言われましたが、年収は130万以上あります。
これでも入れないんでしょうか?

コメント

deleted user

その逆もあるんですよね…
夏から働き始めて年末までで
130万以下!なのに…
月で割ったら9万超えてるから
扶養外れるんです🤦‍♀️🤦‍♀️

  • がおー

    がおー

    ひどい... なんですかねこのシステム🤧🤧
    わたしは社会保険に入りたいのに月10万の月もあれば6万の月もあるから、106万超えてても社会保険には入れませんと言われました。めちゃめちゃ高い国民保険と年金払わないといけなくて...😢

    • 11月9日
ままり

社会保険て勤務日数なども関係したと思いましたが違いますか?
会社的には半額負担しなければならないので
中小企業くらいだと入れたがらないのが現実ですね

  • ままり

    ままり

    これに全て該当していますか?

    • 11月9日
  • がおー

    がおー

    月給が8万8000円以上以外全て該当します!
    しかも、東証一部の企業です...。
    月給が10万以上の月もあれば、6万程の月もあり、入れないと言われました。合計すると106万超えますが入れないんですかね😢

    • 11月9日
  • ままり

    ままり

    上場企業だったとしても一番下の物が該当していない場合などもあるみたいですが
    毎月の給料というよりは
    雇用契約書で見るので
    例えば時給900円の5時間労働
    週5の月20日出勤であれば加入条件を満たしますが
    週4の16日出勤などで労働契約を結んでいてシフトの都合上増えた。などだと満たさない場合が多いです!

    • 11月9日
  • がおー

    がおー

    えー!!!そうなんですか😨汗
    雇用契約書直ぐに確認します!
    なんならもう今働いてるのが普段通りなので更新してもらいます🙏🏻
    ありがとうございます💗

    • 11月9日
saaa

私は加入した時、前までのを足したら130万を余裕で過ぎてましたが、収入が減ったので入れました。例えば先月100万あっても今月0になっなったら入れます。

  • saaa

    saaa

    私が旦那の社会保険に加入した時の話です。その時にその話も言われました。

    • 11月10日