
コメント

退会ユーザー
2歳から初めて 4歳ですが 発音 私達より良いです笑
しまじろうのDVDにはいってる英語の歌などは 普通に口ずさんでますよ😊
教材も楽しそうです。
退会ユーザー
2歳から初めて 4歳ですが 発音 私達より良いです笑
しまじろうのDVDにはいってる英語の歌などは 普通に口ずさんでますよ😊
教材も楽しそうです。
「こどもちゃれんじ」に関する質問
こどもちゃれんじ、全然遊びません😓知育やひらがな学習、トイトレに向けて入会しましたがまっったく興味なし!喋るタッチ絵本も、数分で飽きました。10月生まれだから、月齢が合ってなくて遊び方が分からないだけなのか..…
通信教育で迷ってます。 今年5歳(年中)と1歳です。 上の子はこどもチャレンジとEnglishをやってきてうまく活用してきてひらがな、カタカナ、アルファベットだいたい書けます。Englishはそのまま続けようと思ってますが…
年長さんの息子の習い事のことで 現在スイミング、ピアノ、スポ少、あと園の時間内で体験と英語もしてくれてるみたいで園を抜くと合計3つ習い事してます。 何人かのお友達がくもんや学研に行ってるみたいで、自分も行きた…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
yuuuuuuka☺︎︎❤︎
回答ありがとうございます😊
何年もやられてるのですね!
とても参考になります💕
うちの子はABCの歌が好きなので気になっていました☺️
子供って発音いいですよね😳
検討してみます★
退会ユーザー
幼稚園行くようなって 普通のチャレンジは 時間もなくなりやめましたが 英語は続けてます😊
本格的にって言うのであれば チャレンジEnglishではなく ディズニーやワールドの方が良いかとは思いますが・・・
子供が興味示さなかったりしたときのリスクがお高いですよね笑
うちは しまじろうで良かったです😂
もう少し単語や文章が増えたら 教室などに移行予定です👌🏻
yuuuuuuka☺︎︎❤︎
やはり幼稚園に行くようになると普通のチャレンジのやる機会は減りますよね💦
幼稚園で十分に学べると思いますし😊
ディズニーは高くて多分うちでは無理なのでやるならしまじろうかなと思っています😭
教室も考えましたが近くにあるところが潰れそうで😱
まずはしまじろうかな🤔
たくさんおはなし聞けて参考になりました!
ありがとうございます💕
退会ユーザー
こちらこそありがとうございます🙌🏻
教材の値段は他のに比べるとお手頃で 満足度が高いので 個人的には すごくオススメです😂
1番は 英語の存在を日常の中で理解して フルーツや動物 色など簡単な単語は 日本語と英語どちらも話せるところが 良かったです。
家でも おやすみは英語にしたり 簡単なやり取り(How are you? など)をしたりして楽しんでますよ😊
ただ・・・私と夫の英語力がなくて ついていけそうにありませんが笑
なにか 分からない事あれば また お知らせ下さい🙌🏻
それでは長々失礼致しました😂🙌🏻