※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ウェイウェイ
子育て・グッズ

生後1か月の赤ちゃんが母乳を吸う時に泣いてしまう状況で、泣かせない方法や同じ経験をした方の対処法を知りたいです。

生後1か月の赤ちゃんですが、母乳が出過ぎて、吸う時が泣くのです。自分から離したりするのであまり飲めてないと思います。泣かせない方法はありますか?同じような経験された方はどうしていましたか?

コメント

deleted user

授乳前に、少し絞って圧抜きすると良いと教えてもらいました☺️✨

  • ウェイウェイ

    ウェイウェイ

    コメントありがとうございます😊
    絞ってから授乳ですね

    • 11月9日
ルカ

勢いよく出ちゃうと溺れちゃってるような感じだったので、やっぱり軽く絞ってからあげてました😊

  • ウェイウェイ

    ウェイウェイ

    軽く絞ることが結構重要ですね!
    ありがとうございます😊

    • 11月9日
はなまる

授乳前に圧抜きしてあげてました!

  • ウェイウェイ

    ウェイウェイ

    授乳前に圧抜きですか、
    おっばいを絞る方法ですかね?

    • 11月9日
まぐ

私じゃないですが友達は直接飲ませるのが困難なくらい出過ぎていて、搾乳して哺乳瓶で飲ませていました😅

  • ウェイウェイ

    ウェイウェイ

    搾乳するやり方もありますね、
    ありがとうございます😊

    • 11月9日