
母乳外来に相談したいが、近くの産婦人科は出産した人のみ。里帰り出産の場合、どうすればいいかわからない。
ミルクよりの混合だと思います。
最近頑張って片方10分ずつ飲ませて
ミルクを80足してます。
夜中はミルクだけで100あげてます。
今後完母になればいいなと思いますがどれぐらい母乳出てるかもわからないです。
それに母乳が出てるかもわかりません。
相談も含め母乳外来に行きたいのですが
里帰り出産した為近くの産婦人科は当院で出産された方のみ
と書かれています。
産婦人科はそのようなとこが多くて里帰り出産した場合の
相談はどうしたらいいのでしょうか…
- にゃんたろう(6歳)
コメント

なかむらなな
こんにちは☺︎
母乳でてるかなかなか分からず不安ですよね💦
産婦人科はたしかに出産したひと対象のところが多いですよねー😢
お近くに助産院や、母乳専門でやっているところはありませんか??
あと、うちの地域は保健センターの助産師さんや、区の保健師さんに聞いたら、母乳相談できるところを紹介してくれましたよ♪
よいところご見つかるといいですね☆

退会ユーザー
役所などではやってないですか?😊
-
にゃんたろう
役所とかでもやってるんですか!?
調べてみます!- 11月9日
にゃんたろう
助産院や母乳専門のとこがあるなんて知りませんでした!
調べてみます( ;꒳; )
ありがとうございます!