
コメント

ねこ
産後ピルを飲んでいたのですが合わなくてリングにしました🙋♀️

Y❤︎
ミレーナの方が全体的に見て安いと思いますよ!
私もミレーナ入れてます。
-
サクラ
なんでしょう!?調べてみます
- 11月9日

退会ユーザー
ピルは40歳まで飲めるらしいのでこれから長く飲むならピルのほうが高く付くんじゃないかと思います

あさみ
IUD経産婦さんは入れやすいみたいですよ。分娩経験ない方は器具がなかなか入らなくて気分悪くなる方がけっこういました。ピルは飲み忘れなどなければ大丈夫だと思います。だいたい月2000円。ミレーナなら疾患があって保険適用内なら15000円くらいだったと思いますが、入れるのにまた別途費用がかかる場合があります。自費なら70000円だったと思います。ミレーナじゃなくてノバTだともぅ少し安かっだと思います。
-
サクラ
帝王切開だったので、難しいですかね(・_・;
ノバt?調べてみます!- 11月9日
-
サクラ
ノバtと調べると、(IUD)と出るのですが、別物ですか…?
- 11月9日
-
あさみ
メーカー名ですね。何年もつかも違ったかもしれないです。ミレーナは確か4年?だったと思います。
- 11月9日
-
サクラ
そうなんですね!指定できるのでしょうか…?
- 11月9日
-
あさみ
まだ入れる前に診察が必要だと思います。医療機関によると思いますが体癌検査が必要なところがあるかもしれないです←体がんの検査はIUDが入ってると検査できないので挿入前に検査あらかじめする場合があります。
筋腫やポリープなどトラブルはないか挿入して問題はないかの見極です。また適応の疾患があれば保険で挿入できるからです。
予め医療機関に問い合わせは必要です。取り扱っていないかもしくは取り寄せて挿入してくれるのか。初再診料と挿入費用、検診費用、コストも含めていくらかかるか聞いても大丈夫だと思います。検診費用含めてセット価格のところもあるみたいです。- 11月9日
-
サクラ
色々と、大変そうなんですね…(;ω;)
- 11月9日

まっくす
わたしはずっとピルを飲んでます。
避妊もそうですが、生理痛やPMSも軽減されるし生理も調整でるし、いざ次の子が欲しくなったら服用を止めればいつでも挑めます(笑)
費用はうちの所は1シート2800円ほどです。
-
サクラ
月2800円って事ですよね?
もらいに病院行くの、めんどくさくないですか?しょうがないって感じですか?- 11月9日
-
まっくす
そうですね。1ヶ月2800円かかります。
あとうちの婦人科は半年に1回血液検査と1年1回子宮頸がん検診が絶対なのでプラス料金がかかります。
服用が安定してこれば7シートいっぺんに貰えるので、まとめてもらえばそんな面倒ではありません☺️- 11月9日
-
サクラ
そうなんですねー!病院、どこでも良いんでしょうか?それとも評判とかきちんと見たほうが良いでしょうか?
- 11月9日
-
まっくす
わたしは口コミで探しました!
- 11月9日
-
サクラ
やっぱり安心なとこがいいですかね(・_・;
近所であればいいです…- 11月9日
サクラ
合わないとかあるんですね。吐き気、頭痛とかですか?
ねこ
吐き気、頭痛は導入時ぐらいだったのですが、保険外のピルから保険適用のヤーズに変えたら月の半分くらい不正手(大量に💦)だったので、保険適用でIUD入れました!保険効いて1万円、保険外の場合8万程らしいです(私の病院では)
リングすごくいいですよー!
ただ経膣分娩なのに入れる時めちゃ痛くて陣痛が来たのかレベルでした😰(ただ先生が下手なのか1人しか産んでないからなのか...)
ピルかリングかってなったら絶対リングがいいですよー!😆👍
サクラ
痛いんですね!
もしピルで体調悪くならないとしても、リングおススメですか?
ねこ
ピルはやはり飲み忘れだったりが、心配ですけどリングは一度入れてしまえば効果自体は5年ほどと言われていますし楽ですよ😊
人によっては生理も止まるらしいです✨
長い目で見たら保険適用外で入れてもリングのが安いみたいです!
サクラ
陣痛か痛くて帝王切開にしてもらったくらいなので、痛いの嫌だなーと思ったり…(・_・;