
コメント

のの
普通のとって付きのコップでやると意外に飲みますよ😃
離乳食教室で栄養士さんにストローより先にコップを練習したほうがいいって言われました。口の発達がコップのほうがいいそうです。
最初はすごいこぼしますが、だんだん慣れてきますよ!
今ではコップでもストローでも飲めます😄
のの
普通のとって付きのコップでやると意外に飲みますよ😃
離乳食教室で栄養士さんにストローより先にコップを練習したほうがいいって言われました。口の発達がコップのほうがいいそうです。
最初はすごいこぼしますが、だんだん慣れてきますよ!
今ではコップでもストローでも飲めます😄
「母乳」に関する質問
生後4ヶ月混合で育ててます もともと母乳分泌は少なかったんですが手で搾るとピューと母乳分泌があったのでまだ出てるんだなと思っていました。 最近母乳の後泣くことがあったので試しに絞ったらポタポタくらいしか出ませ…
子供からアデノウイルスもらった事ある方いますか?😭 子供がアデノウイルスにかかり登園許可証を貰った2日後に私が全身の倦怠感と関節痛、高熱でもう丸6日になりますがなかなか良くなりません😭 体が辛すぎて母乳も出な…
ミルクは大体いつごろまで飲んでましたか? 混合で母乳メインですが 寝る前やお出かけ時はミルク使ってます。 離乳食は6ヶ月手間でスタートしています。 ミルクの安売りをみるとつい買いそうになるのですが 余ったらなぁ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
アヤ
ありがとうございます。
コップはチャレンジ過ぎると思ってました。こぼすの覚悟でトライしてみようかと思います。
ありがとうございました😊