
出産後の体重増加について悩んでいます。食欲が止まらず、痩せるのか不安です。体重減少の経験を共有してくれる方いますか?
出産したら痩せるときくのに…
出産直後4キロ減ったっきりです。
今週末で産後1ヶ月になるのですが、体重は横ばいです…(´;ω;`)
食べすぎでしょうか?
妊娠中の2倍くらいカロリー摂取してると思います。
食べすぎですね。笑
ちなみにほぼ完母です。
赤ちゃんは1キロ近く増えているので母乳の出も良いです。
これだけ食べてもまだ食べたくて、満腹感もほとんどなく…食欲がとまりません😭
ほんとにこれから痩せるのでしょうか!?
寒くなるけど、1ヶ月健診後、赤ちゃんに散歩に付き合ってもらおうかなぁ…
同じような方おられますか?
また、先輩方はどのように体重減少していきましたか?
- ふわふわ
コメント

ママ
妊娠中にどのくらい増えましたか😊?
私は1人目の時に6キロ増えて、出産してすぐは2キロしか減らず…あれ?って(笑)
完母だったのでもうふさんと同じ様にお腹がすいてすいて仕方なく食べまくってました(笑)
母乳の間隔が落ち着いてきて卒乳する頃には妊娠前より痩せていました(๑´ㅂ`๑)
体質もあると思いますが、すぐには減らず徐々に減っていくんではないですかね😀?

退会ユーザー
いくら完母といえど、妊娠中の2倍のカロリー摂取で痩せるのは厳しいかと・・・
まだ家事などはお休み中ですかね?
私は本格的に家事をやり出したら痩せました!
これから赤ちゃんが動き回るようになり、ゆっくり食事する暇もなくなると思うので、今のうちに好きなだけ食べておくことをおすすめします😂
-
ふわふわ
やっぱり食べすぎですよね。笑
家事は以前の3割程しか出来ていません😓
家事育児で仕方なく痩せていく感じなのですね…
今は好きなだけ食べさせてもらうことにします💕- 11月9日

ma.ri.mama
私は、出産直後は6キロ落ちました!
羊水が多かったので、その分なのかな\( ¨̮ )/
体重は妊娠中13キロ増えましたが、今は12キロ近くは落ちました。
同じく完母です!
私もいっぱい食べてますよ笑
産後3カ月くらいまでには、12キロ近くは減ってたと思います\( ¨̮ )/
-
ふわふわ
6キロも!?
羊水で2キロもないでしょうに、この差は一体…?
まぁー!その後3ヶ月で6キロも!
形状記憶みたいなものなんでしょうか?
自然と、妊娠前の体くらいに戻るようになってるんですかね?
私はこれ以上減らないのかもしれません(´・ω・`)- 11月9日

時代の波に乗れない
痩せる・痩せないは体質もあるので、必ずしも産んだら痩せる訳ではないですね…(´;ω;`)
私の友達は産後に10キロ太りました💦
完母でしたが、かなりの量を食べていて、授乳中に3キロ、授乳を止めて7キロ増量したそうです😱💦
私は授乳中はめちゃくちゃ減ったんですが、母乳を止めたらまぁ面白いくらいに増えて😂
やっぱり食べる量が多かったので、ちょっとずつ量を減らして胃を小さくしていく方法で頑張りました!
-
ふわふわ
まじですか!授乳後太るとは聞いたことがありますが、授乳中太るのは初耳です!
授乳中めちゃくちゃ減る程しか食べていないのに母乳やめたら太るって恐ろしい情報です…。
私も横ばいじゃ危険ですね😭
徐々に減っていく程度の量に控えます😓- 11月9日

あやか
私も産後1ヶ月頃 体重横ばいでした〜😢😢これ以上痩せないのかのショックでしたが3ヶ月頃から4キロくらい一気に落ちました🙋♀️🙋♀️
ちなみに完母で腰痛がひどくお散歩などはできませんでした😦😦
食べる量はそれほど変わってないかなと言う感じですがケーキやお菓子が食べたくて食べたくて🤤🤤週に1回と決めてジュースも350ml缶1本ときめて水を多く飲むようにしてました汗
まだプラス2キロなんですが 腰痛も落ち着いてきたので少し運動を取り入れてあと少し頑張ってます👯♀️
-
ふわふわ
甘いもの食べたくなります!
毎日チョコレートとバニラ系のアイスを食べてしまい…
妊娠中つわりで全然食べられなかったので、反動が物凄くて!
お茶は毎日2ℓ飲んでるのですが、お腹は膨れず…。
私も腰痛でお尻らへんが痺れたりするので、骨盤が安定したら運動頑張ります!- 11月9日

だい&ゆきmam
こんにちは!
私、産後半年かけてゆっくり12kg落ちました( ¨̮ )
10kg太って、産んで4kg落ち、悪露が出る間に少しずつ落ちていって...
あとは、夜眠れないのを昼に回復させていたので、完母なのにご飯も食べずにまたそこで少しずつ減り...気づけば今はガリガリです_(:3 」∠)_
乳も無くなりました(笑)
大丈夫、嫌でも減りますよ!寝不足のせいで/(^o^)\
-
ふわふわ
12キロも!単純計算で毎月2キロ減るって相当ですね🙄
妊娠、出産って凄いなぁとつくづく感じます🤔
悪露はほとんど出なくなったので、それの体重減少は見込めません。笑
そして我が子は夜は3時間しっかり寝てくれ、日中頻回授乳で私が昼寝出来ず、その間食べちゃうんです😓
ガリガリになってみたいです!
BMI23近くあるので…笑
乳は… これはもう諦めてます。授乳後は萎んで垂れる運命ですよね😭
お子さんの写真でしょうか?
愛らしい顎をお持ちですね☺️💕- 11月9日

はるゆきち
母乳だから自然と痩せると聞いてましたが、これも人それぞれです😂
私も息子の時授乳期は食べても食べてもお腹が空いて食べまくってたらずーっと痩せませんでした。
一歳で授乳期も終わり食欲も戻って育児に追われていたら2歳になる頃にようやく妊娠前の体重に戻りました。
私は育児が大変すぎて自分の体重は疎かにしてしまったのでこんな経過になりましたが、ちゃんと戻したいならやはり運動、筋トレが一番みたいですよ。
-
ふわふわ
産後痩せたくて頑張る人、
家事育児に追われて痩せていく人、人それぞれなんですね。
それに、痩せる人は私ほど食べてないのでしょう。笑
育児大変なんですね😓
我が子がすくすく成長してくれるのは楽しみですが、それはもう大変な育児が待っているんですね😅- 11月9日

いちご
完母だったら痩せると思いますよ!
わたし妊娠中8キロ増えて
退院までに7キロ減り、
いまでは妊娠前よりマイナス2、3キロをいったりきたりってかんじです!
わたしもお菓子馬鹿みたいに食べてます(笑)
お米も出産前まではそんなに食べてなかったけど若干山になってるぐらいの茶碗一膳食べてます(笑)
あまりにも減らなかったら
産後1ヶ月からできる
抱っこしたままできる骨盤体操とかやってみるといいかもしれないですね😊
-
ふわふわ
退院までに7キロ!?
なぜ〜😳
病院では病院食しか食べてなかったのになぁ〜。
わたしも妊娠前より痩せたいんです!
なら食べるなって話ですが(笑)
白米めっちゃ食べちゃいます!
ほんとそんな感じ!妊娠中ちょこっとだったので、4倍くらいの量食べてます(笑)
骨盤体操は2種類ですがやり始めてます(´・ω・`)
骨盤体操して、家事して、年明けたら整骨院通い&筋トレ開始します😝- 11月10日

ちい
私も完母で12キロ増えて出産直後4キロ痩せて今は15キロ落ちました
おなかはぶよってますが😅
そのうちちょっとづつ落ちてくるんじゃないですかね〜
でも2倍はやめたほうがいいですね😅
-
ふわふわ
お腹引っ込みませんよね😓
腹筋したくてたまりません!
2倍はやばいですかね😅
どうしても我慢出来ないので、体動かしてカロリー消費します😭- 11月10日
ふわふわ
妊娠前に比べ4キロ増加です!
つわりで2キロ減ったところからだったら、+6キロなのでまだ2キロ戻ってません(´・ω・`)
2キロしか減らず…は、あれ?ってなりますね!笑
お腹すきますよね!逆に、働いてもないのにこんなに食べても太らないのはラッキーとさえ思うくらい食べてます。笑
徐々に減っていく事を期待します!
ありがとうございました😊✨