
私の周りのママ友は(といっても3人ぐらい)みんな友達が多くてすごいと思…
私の周りのママ友は(といっても3人ぐらい)
みんな友達が多くてすごいと思う
子供の年齢はそんなに変わらないのに
なぜそんなに友達がたくさんいるのだ…
毎日違うママ友と遊んでる勢い…
わたしには到底出来ないから尊敬する。
みんな専業主婦で
私は少し働いていた時期があったから?
いやきっと関係ないな。
みんな歳が近い人が多いからなのかな。
わたしはまだ24で同い年ぐらいのママ友に会ったことがないし
仲良くしてくれてるママ友はみんな30超えてて
どこいっても誰とでも話も合いやすいんだろうな。
共通のママ友3人で遊ぶ時なんて
その2人がポンポンいろんなママ友の名前だして話してて
私はいつもおいてけぼり…
てかほんとよく遊ぶよなぁ…
子供のためでもあるんだろうけど…
フットワーク軽くて尊敬。
幼稚園の願書提出の時もみんな明らかに年上だったもんな…
同い年ぐらいのママ友ほしいな〜
お互い気を使わず気軽に遊んだりできる友達がほしいな〜
- みみみーすけ(7歳, 9歳)
コメント

しまおじ
私も25ですが同じくらいの人いないです🙅🏻♀️ママ友ゼロですよ!
幼稚園行くようになったら変わるんですかね🤣
歳近い人もたまに見かけますがもれなくヤンママみたいな感じで話しかけにくいです笑
みみみーすけ
私も最近まで1人しかいませんでした!
わーめっちゃわかります!
金髪だったりヒョウ柄だったりですよね😂
幼稚園、同級生の子のママはみんな年配な感じで私は無理そうです(笑)
そのうちできるんですかねぇ〜😞