※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
N
子育て・グッズ

8ヶ月の赤ちゃんには、高野豆腐、里芋、椎茸、人参の煮物をあげる場合、どの段階であげるのが適切か、味付け前に柔らかくなった食材を細かく刻んであげてください。

高野豆腐、里芋、椎茸、人参の煮物を作るのですが
8ヶ月の子供に離乳食であげるとしたらどの段階であげたらいいのですか?
味付けは椎茸の戻り汁、顆粒出汁、砂糖、みりん、醤油です。
味付け前に柔らかくなった高野豆腐、里芋、人参を取り出して細かく刻んだらいいのでしょうか?

コメント

うきわまん、

私なら味付け前に取り出し刻んであげます(*´꒳`*)

  • N

    N

    味付け前ですね!
    ありがとうございます😊

    • 11月9日
にゅーた

食べさせたことあるなら細かくみじん切りにしてあげたら大丈夫だと思います(^^)お酒とかも調味料に入ってないみたいですしヾ ^_^♪

  • N

    N

    お酒が入ってなかったら大丈夫なんですよね!
    ありがとうございます😊

    • 11月9日
ママリ

私は昆布とかつおの出汁で煮てから別鍋に移し、8ヶ月なら醤油を3滴くらい垂らしてました☺
8ヶ月のときはまだ醤油しか調味料は使ってなかったので💦
食べさせるときに細かく刻んでました!

  • N

    N

    たしかに別鍋にする方がシンプルだし楽ですね!
    今度からそうします。
    ありがとうございます😊

    • 11月9日