

めぐちゃ
私の母が二人目の旦那との離婚の時にまだ一歳だった弟の親権を強引に奪われました。
母はすごく荒れました…。
その後二回ほど母は弟に面会しましたが
元旦那の母親が会わせるなと言ったため
それ以来会ってないようです。
その弟は、今高校1年になってます。

あゆちぃ
子供を育てられないよっぽどのことがない限り、小さい頃の親権は母親にいくと思います❗

Sa
友達で居てます。

kanametomo
私には両親もいない
住むところはあり、収入も
あるんですけど、
どうしたら親権がとれるのか
旦那はなかなか折れてくれません
旦那は無職 収入の見込みもない
離婚前首絞められたり
ました(´・_・`)

あゆちぃ
無職・・・
取られるわけがないかと思うのですが、旦那さんが応じないのであれば調停にかければいいと思います。

♪しいママ♪
調停したがいいですよ!

kanametomo
調停するお金もないんです
生活費も全然もらえてなく
私の貯金のお金も取られて、
離婚届も書いてしまって
どうしたらいいのか?

♪しいママ♪
家庭裁判所に行って相談してみて下さい~!!
頼れる友達とかは居ないですか?
調停はそんなにお金かからないので、借りたりできないですか?

あゆちぃ
法テラスなどの無料相談もありますので、一度専門家に相談してみてください❗
調停離婚は時間はかかりますが、きちんと細かい内容が中立の立場の人が介入しての話し合いになりますので、取られたお金の事も含め、話し合いです。
離婚届は記入して提出したのですか⁉
離婚届の記入したものを旦那さんが持っているということでしたか❔

さつFam.
以前の返事をしてから質問するべきじゃないですか?
気に入らない回答だからお礼をしたくないんですかね。
子供を持つ親なんだったら、礼儀をわきまえてください。

kanametomo
すいません(´・_・`)
返事また返させてもらいます
コメント