※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まま
家族・旦那

息子が生まれてから旦那のことが嫌いではないのですがちょっとしたこと…

息子が生まれてから旦那のことが嫌いではないのですが
ちょっとしたことや今まで嬉しかったことでイライラ。
慣れない育児で手一杯すぎて旦那に構ってられないのに
声聞きたいから電話しよとかおやすみの電話しよとか
お互いがいつも愛してるって言い合ってたのですが
旦那の言ってくれる愛してるに対しても
うん。としか返さなかったり、
愛してる?って聞かれることにもちょっとイライラ。
大好きとかすきすきー❤️ってされる事がちょっとストレス。
愛してくれてて嬉しいはずなのに、こんなに愛してくれる人他にいないのに。
大事にしなきゃいけない人なのに。
今生まれてから20日ほどしか経っておらず子供がもー少し落ち着いたら元に戻るのかなっておもったり。

コメント

シウ

あります、分かります💦

出産する前は
子供一番になるの悲しい〜構って欲しいよ〜
とか思ってたんですが
今は全く(笑)

育児に忙しいって言うのもあるんですが、、
赤ちゃんがえりしてるような旦那にイラっときたりします😅💦

稼いで来てくれて
優しいんですが、どーしても
ウザっとか思ってしまいます😅💦?

  • まま

    まま

    わかります😓
    出産前からでしたが出産後余計に構ってアピールが酷くなりました。笑
    旦那に構ってられるほど余裕ないのに😭

    • 11月9日
  • シウ

    シウ

    産後すぐなんて更に無理ですよ💦
    それどころじゃないですし‼️‼️

    いずれ私に、また昔のような甘い日が来るのか😅💦💦

    • 11月9日
  • まま

    まま

    余裕なさすぎますよね😭

    • 11月9日
ぽ

今日で25日目になる娘の育児してます。私も退院してきてから旦那に冷たい態度とるようになってしまいました😔こっちはほぼ毎日1人で娘みててただでさえ余裕なくなってるのに旦那がぎゅーしてきたりすると「いや、今そんな事したくない」って思ってしまったり。優しい言葉かけられても「うん」って返事で終わる時あります。
余裕でてきたら旦那の言葉とかもまた受け入れられるのかなって思ってます。

  • まま

    まま

    すごくわかります😓
    今私は里帰り中で会えてないのですが再来週旦那が会いに来ます。
    そのとききっと私の態度感じ悪くなるんだろうなっておもってます😓

    • 11月9日
  • ぽ

    産後あるあるなんですかね😞
    旦那は出産前も出産後も体調もメンタルも何も変わらないからいいけどこっちの気持ち考えてね~って思います…。男の人に理解してもらうのは難しいんですかね☹️私も最近態度が悪いみたいでお互い喧嘩した時みたいな雰囲気が流れること多くなりました😂

    • 11月9日
  • まま

    まま

    理解してって言うほうが難しいのは分かっててもムカついちゃいます笑

    • 11月9日
はじめてのママリ

産後8ヶ月経ちますが、今だにちょっとしたことでイライラしてますよ(笑)多分毎日イライラしてますね(笑)出産前に大好きだったのが嘘みたいです←😂もう、今なんてイライラし過ぎて離婚したいくらい………😂

  • まま

    まま

    生まれた途端前とは違うって自覚がめちゃくちゃあります笑

    • 11月9日
yun

わかります😣
11ヶ月になりますが悪化している気がします😣
私は出産前は旦那によくくっついていたのですが、娘が生まれてから全く、むしろ触らないでほしいと感じることもあるし色々小言を言われるようになったので関わりることが嫌になりつつあります。
旦那は寂しさを感じているようで俺はいらないんだねみたいなことを言われます。でもそんなことまで気にしてる余裕ははっきり言ってありません。最近はそれでイライラしてしまいます😰

  • まま

    まま

    これから私も悪化しそうです笑

    • 11月9日