
コメント

こっちゃん
年会費2千円ですが、JCBカードでマイル貯めてます🎶
ご存知かもですがTポイントもマイルに変換できます😁
Tポイントは色んな所で貯められるので手軽だと思います❗️✨
ポイント5倍、10倍セールに買いだめしてポイント失効が2年?くる直前にマイルに変更。支払いはもちろんクレカで。
友達とご飯行った時も出来るだけ自分がまとめてカード支払いして友達から現金徴収してポイント貯めて。
先輩はこれらを徹底してマイルだけでファーストクラスでNYに行きました✈️
私もそこまでは出来ないけどコツコツ貯めてます😙

M.says.b5
JALに乗るか、ANAに乗るかでマイルの貯め方だいぶ違ってくると思います💦
JALならWAON機能を使う、ANAならEdyを使うです。
私はJAL系列派なので、JMBカード(マイレージ貯めるためのもの)を小さい頃から親が作っていて、それにWAON機能を付けて、買い物も基本的にイオンとかでWAON支払いしています!
クレカとか持つとポイントアップしたりしますが、クレカもたなくてもWAONだけでだいぶ貯まってます!
ちなみにJMBWAONは年会費無料で誰でも作れます!なので、子供のも産まれてすぐ作っちゃいました😊
-
たまちゃん
コメントありがとうございます!
航空会社によっても違うんですね💦🤔
年会費無料は嬉しいですね😍
JMBカードとJMBWAONは一緒ですか?💦
作りたい場合はなにからすれば
いいのでしょう?💦🙄- 11月10日
-
M.says.b5
JMBカードは本当にマイルだけを貯める人専用!という感じですが、それだとカードだけになりある意味がないので、支払いなどWAONでするのであればJMBWAONカードを作ることで貯まります!
作る場合は、ネットから簡単に申し込むことできるので、JMBWAONカードで検索するといいですよ☺️- 11月10日
-
たまちゃん
詳しくありがとうございます😫💕
JMBWAON作っておけば
使えますね!✨
検索してみます!
ありがとうございました😌- 11月11日

春
私はイオンJMBカードを持っています。
基本的に買い物はこのカードで支払ってるので結構マイル貯まりますよ😃
イオンでポイント◯倍の日などは特によく利用します!
ANAのマイルはEDY支払いで貯めてますが、やはりJALの方が溜まりやすいですー!
イオンJMBカードは年会費無料ですよ\( ˆoˆ )/
-
たまちゃん
コメントありがとうございます!
JMBカードなんですね😌
やっぱり買い物とかもカード払いの方が
いいですね😀
飛行機に年1しか乗らなくても
作った方がお得なんですよね?🤔- 11月10日
-
春
お買い物だけで結構マイル貯まるので、年1でもお得だと思いますよ😃
確かJALのマイルは3年間有効だったと思います!- 11月10日
-
たまちゃん
そうなんですね~😍
3年有効なのも嬉しいですね✨
ありがとうございます!
調べてみます✨- 11月11日

Hana
ご希望と違うかもしれませんが、ユナイテッド航空のマイレージプラスっていうクレカ使ってます🙂マイレージを貯めるにあたって有効期間がないので何年も貯めっぱなしです。家賃や公共料金、携帯代を引き落としでいつのまにか海外行ける程貯まります。
航空券の発券は提携の航空会社にも使えるので日系だとANAに乗れますので沖縄にも行けます。年会費は5000円ですが、100円で1マイル貯まります。年会費無料のは200円1マイルが多いです😅
-
たまちゃん
有効期限ないのはありがたいですね😍
引き落としにすれば
海外旅行まで😍✨
年会費払う方がたまる率がいいんですね🤔
ありがとうございます!✨
調べてみます✨- 11月11日
たまちゃん
コメントありがとうございます!
Tポイントを変えられるのいいですね😌
公共料金とかはカードにしてるけど
普段の買い物もカードにする方が
たしかにたまりますよね🤔
NY😍✨
すごいですね✨
参考にしてコツコツ貯めて頑張りたいです😌
飛行機に年1しか乗らなくても
貯めた方がお得なんですよね?🤔