
コメント

まい
淵野辺総合病院では無いので
参考になるか分かりませんが
相模原市南区の病院で帝王切開
しました。
限度額認定証は持っていますか?
持っていれば帝王切開なら
どんなにかかっても
たしか8万円程しか掛からないです。
でも帝王切開は保険適応なので
私は支払いは無く
むしろお金が返ってきました!

まーにゃ
淵野辺病院で予定帝王切開でした😃
退院時は五万円位の支払いで、もともと入院時に10万円預けていたので退院時は五万円戻ってくる感じでした。
カード払いも確か可能だったと思います。
診断書は私は作りませんでしたが、入院中に先生か事務の人にお願いすれば大丈夫だと思いますよ😊
-
ぺきんだっくす
ありがとうございます。
10万払って限度額申請しても
足りないか不安になっちゃいました。
手持ちがないので大部屋。
生命保険はおりるので申請書の手続き中。
まさか37週の検診後に3日後に
手術ね。なんて言われると思っていなくちょっとびっくりで、準備だけはしていたけど給料日前でヤバい(^_^;)と焦っちゃいました。予定日は給料日の後で、二人とも予定日超過後だった。
今回斜めで足が下に見えてて陣痛がきたら緊急帝王切開になるからもう予定たてよう。って言われて3日後。
早い(^_^;)
旦那が最悪自分の父に頼むよって
いってくれたもののちょっと心配になりました。- 11月9日
ぺきんだっくす
ありがとうございます。
限度額申請はもうしてます。♪
9ヶ月からいきなる逆子や横位になったのでもしかしてと思い申請だけはしっかり。
入院窓口で入院する前に帝王切開になった時に使いますと言われて
平日は違うのかと思っちゃいました。
まい
私の病院は予定帝王切開で9日間
入院5日目から個室で全部で
38万円でした!
一時金でまかなえたので
予約金は全部返ってきて
余った一時金も返ってきました!
9ヶ月で逆子になったんですね😱
私は安定期入った頃からずっと
逆子で9ヶ月にはもう完全に
お腹が狭くて回れないのかと
思ってました😭
逆子ちゃん戻ると良いですね😳
帝王切開だと入院も長いし
術後は食事も食べれないです😭
食事が食べれないのが1番
辛かったです(笑)
ぺきんだっくす
日曜日入院なのでもうなおらないと諦めてます。
私も大食いなので食事だけが心配です。(^_^;)
予定では入院9日間。
月曜日手術です。
最後の晩餐なに食べようか模索中です(笑)