※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まな
家族・旦那

もうすぐ旦那のおばあちゃんの一周忌があって旦那のいとこや親戚が15人…

もうすぐ旦那のおばあちゃんの
一周忌があって旦那のいとこや親戚が
15人程集まります。
ウチの旦那は仕事があり行けません。
ですが旦那の親に旦那が行けなくても
私と娘で来て欲しいみたいなこと言われて。笑
旦那の親戚達の中に旦那抜きで
私と娘だけが行くという気まずい状況。
どう思われますか?笑
私は旦那が仕事で行けないなら
セットで私たちも行かなくていいと
思ってたので、、💦
普通ですかね💦
半分愚痴みたいになってますが、、
皆さんのお考えお聞かせ下さい😭😭

コメント

deleted user

私は旦那が行けないなら行かなくていいと思います。苦痛でしかないし。
義母さん、、、図々しいですね( ̄◇ ̄;)
後日、旦那も一緒にお線香あげに行くとかで良いのでは?

もにゃん

気まずいのはわかるのですが、
行けるなら行った方が良いかなと
思います😣💦
他の親戚の方からの評価にも
なっちゃうので💦
大人として頑張れるなら
頑張って下さい❤

ぴっぴ

旦那さんが行けなくても行ったほうがいいかと...
一応家族としてみられてるわけだし、ただの食事会とかならまだしも一周忌となれば行きたくないというのは行かなくていい理由にはならないかと思います😣
頑張ってきてください😣

ままり

私ならで答えますが行きません笑後日主人と線香上げに行きます。
うちの義親戚はそんな事では?なんで来ないの?なーんてなりませんし。
まぁ義家族との関係性にもよりますよね。

親戚の目が気になるのなら終わったら即帰るくらいの勢いで行くしかないですかね。

まな

まとめての返信になり
申し訳ありません。
みなさんの回答見ていい
アドバイスになりました!!
ありがとうございました🙇‍♀️