※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まる
子育て・グッズ

5ヶ月の赤ちゃんの離乳食について、適度にやっている方もいるか気になる。量や食材に気をつけつつ、キッチリ計る人もいるけど、適当派もいるか知りたい。

離乳食について。
今月5ヶ月になって離乳食を始めて1週間経った女の子がいます。
今日から人参を初めてあげて、これからどんどん本格的に離乳食生活始まるな〜なんて呑気にかまえています。
そこで凄く気になるのですが、皆さんどのぐらいちゃんと?やってらっしゃるのでしょう…
私はズボラというか、あまりキッチリすると自分を追い込んでしまうので適度にやっていこうと思っています。
もちろん食べさせてはいけないものには気をつけますし、量もあげすぎないようにしたりだとか、なるべく手作りで作ったりとしていますが、igとかを見てると何を何グラムとかグラム数までキッチリ計ってる方ばかりで皆さん凄いな…とビックリしたと同時に、私はこれでいいのだろうかと思ってしまいました。
もちろんちゃんとしてる方を否定してる訳ではなくて、むしろその方がいいとは思うんですが…私のように適当?な方もいらっしゃいますか?そんなもんでいいんだよ〜と皆さんのお話し聞けたら嬉しいです。

コメント

べりー*

初めての食材を少しずつとかはちゃんとしてますが、あとはざっくりです(笑)ちなみに最初からおかゆも野菜も裏ごしはしませんでした😊

  • まる

    まる

    とっても心強いです😳💓あまりキッチリしなくても大丈夫ですよね😆🥕適度にやっていきます!

    • 11月8日
ももも

最初の1回だけちゃんと測って、あとは大体でやってます🤣💕

  • まる

    まる

    そのぐらいな感じでもいいですよね🤭💓いい加減はいい加減でやってきます😆🥕

    • 11月8日
みいろ

グラムまで計って離乳食作ったことありません笑
だいたいこのくらい?であげてました。ちゃんと健康に育ってます✨

  • まる

    まる

    とても頼もしいです😭💓目分量とか小さじでひょいっとしちゃってますが、これからもそんな感じでやっていこうと思います🤭💓

    • 11月8日
まぐ

料理が得意ではなく、大体の量っていうのが全く分からないのでグラムまで計っています🤣
大体の量が感覚で分かったら計らないと思います😂

  • まる

    まる

    いやぁほんとはそれが理想的ですよね😢💓私もたまにはちゃんと計りたいと思います😄🍀

    • 11月8日
1姫1王子

何を何グラムと記録してましたが、本当にそのグラムだったか微妙です(笑)
小さじ1ずつ冷凍したから5グラムと思ってたら実際多かったりいろいろで(;^∀^)
作るのも大人のカレーを作るのに野菜だけを煮て離乳食用に取り出してから肉を入れるようにしたり、炊飯器に放り込んで一緒に炊いたりしてます。
アレルギーが出やすい食品以外なら初めての食品2種類を同時に調理してることもあるので、例えば大根とにんじんで煮てるとにんじんにも大根の成分は入ってると思います。

インスタにのせてる人は、赤ちゃんのためというより自己満に見えてしまいます。
まぁ私も自己満でハーフバースデープレートとかやりましたけどね(笑)

  • まる

    まる

    おぉ!とっても参考になりました😆💓いい意味でのそういった手抜き?も大切ですね🤭💓インスタはまさにそんな感じで、疲れちゃわないか無駄に心配しちゃいます😅💦

    • 11月8日