
コメント

ひぐまくんʕ•ᴥ•ʔ
途中入園できる環境ならいいですが
1番入りやすいのは0歳4月入園です😄
息子も7月生まれで預けたくないなーと思いつつ
でも、1歳児枠はかなり狭き門なので0歳4月、生後8ヶ月で入園させました💡
ひぐまくんʕ•ᴥ•ʔ
途中入園できる環境ならいいですが
1番入りやすいのは0歳4月入園です😄
息子も7月生まれで預けたくないなーと思いつつ
でも、1歳児枠はかなり狭き門なので0歳4月、生後8ヶ月で入園させました💡
「途中入園」に関する質問
途中入園する事が決まっている場合は入園前の時点で〇月になったら転園しますと伝えとくべきですか? それとも入園して1ヶ月程して落ち着いてから伝えた方がいいのでしょうか? どちらにしろよく思われなかったり気まず…
保育園 途中入園について 6月生まれの👶がいて、 育休は1年で申請しているので 来年の6月の途中入園を一旦狙ってます👀 ただ、0歳児の6月途中入園なんて無理だよな、再来年の1歳児での4月入園もいくら育休明けとはいえ…
保育料のことで質問です🥺 R5.12に次男を出産し 途中入園が出来なかったので R7.4から保育園に入園しました🫣 保育料9月から下がるかな?と思っていたのですが 通知が届かなかったので 同じ金額になるということですよ💦? …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
みぽりん
ありがとうございます!
やはり1歳児枠は入りにくいのですね😥
来年度の4月入園の申し込みは終わってしまったので、0歳5月以降の途中入園にする方向で少しずつ考えていこうと思います✨
ひぐまくんʕ•ᴥ•ʔ
早い‼️
もう、申し込み終わってしまってるんですね😭
わたしの地域は1歳からじゃないと入園できない保育園もあるのでそういう園を探してみるのもありかと👍
みぽりん
4月入園だけ極端に早いみたいです💦
まだ引っ越してきたばかりで、周りもわからず困ってます😓
なるほど!そのような園があるの知りませんでした💡
調べてみます!ありがとうございます😭✨