※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

10倍粥を作る際は、1合炊いてブレンダーでトロトロにして冷凍しています。7倍粥の時は、ブレンダーは使わない方がいいですね。

10倍粥を炊飯器で作っていた方、7倍粥はどうやって作っていますか?
まだ10倍粥ですが、1合炊いてブレンダーでトロトロにして小分けして冷凍しています。
7倍粥の頃は、ブレンダー使わない方がいいですよね?💦

コメント

さちゃん

炊飯器で7倍の水で炊いてましたよ!!
初めはブレンダー軽くかけてました!
いけそうだったのでぶれんだーなしにしました!

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます♬
    ブレンダー軽くだと形少し残りますかね😊

    • 11月8日
  • ママリ

    ママリ

    ブレンダーなしにしたのは、離乳食始めてからどのくらいの時でしたか?

    • 11月8日
  • さちゃん

    さちゃん

    1ヶ月くらいで10倍粥をブレンダー甘めにしてみて
    2ヶ月経たないくらいでblenderなしでした!
    歯が生えるの早かったのもありますが..

    • 11月8日
  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね🌟
    まだ初期のままで、どうなのかなあと思ってまして😅
    うち歯が8本生えたのでいけそうですね🤔

    • 11月8日
  • さちゃん

    さちゃん

    私はズボラなので1回してみて
    消化具合見てきーめよ🎶って感じです笑
    めっちゃ生えてますね😳

    • 11月8日
  • ママリ

    ママリ

    なるほど!☺️
    私もズボラで、与えてる量はおおよそです😂
    食べながらスプーンめちゃくちゃ噛まれます😂

    • 11月8日
  • さちゃん

    さちゃん

    わたしも測ってないです...笑
    最初だけで測る時代は終わってしまいました....
    なかなか抜けないですよね笑

    • 11月8日
  • ママリ

    ママリ

    ママリ見てると、何g食べてます!とか見かけますが、え…測るの?😂と思ったり😂
    小さじ何杯!の方がわかりやすいです💦

    • 11月8日
  • さちゃん

    さちゃん

    分かります....
    小さじもめんどくさくなりますよ...

    • 11月8日
  • ママリ

    ママリ

    小さじもですかー🤮
    普通食まで遠い道のり😂

    • 11月8日
  • さちゃん

    さちゃん

    後期から結構自由ですよ!笑笑
    中期がめんどくさいです😡

    • 11月8日
deleted user

米90g、水700ccでおかゆモードで炊いてます。ブレンダーかけなくても食べれそうだったのでブレンダーかけてません。炊けたら小分けして冷凍してます。ちなみにうちは無洗米です。

  • ママリ

    ママリ

    分量までありがとうございます♬😊
    離乳食始めてから2ヶ月の、7ヶ月に7倍粥にしようかと思っていますが、そのぐらいでしたか??

    • 11月8日