
胎児ドックについて質問があります。受けた方の経験を知りたいです。ありがとうございます。
胎児ドックを受けられた方に質問です。
1.何週の頃に受けましたか??
2.費用はどのくらいかかりますか??
3.時間はどれくらいかかりますか??
4.なんらかのリスクなどはありますか??
以前妊婦検診で通ってるクリニックで
染色体異常の検査についてちょっとだけ
聞いてみたのですが、
年齢的にも問題ないしご家族にそのような方がいるわけではないのであれば特別受けなくても大丈夫だと思う、逆になんで受けるの??くらいのニュアンスで言われました。
私の家族にも旦那の家族にも障害のある方はいませんが受けれるなら受けた方がいいかなと。。
胎児ドックやなんらかの胎児の検査など
受けた方のお話を聞けたらと思います(>_<)
- ロゼ(5歳11ヶ月)
コメント

いちご
私は13週で受けました!
東京FMCクリニックというところで費用は胎児ドックと血液検査とカウンセリング込みで8万円程しました。
時間は二日に分けてだったので、1回目が血液検査とカウンセリング
2回目が胎児ドックと結果という形でした!
リスクは何もないですが、金額なども場所などによっても違います😣
あと私も通ってる産科では胎児ドックなどの検査がなかったので、別の病院探していきました!
胎児ドックだと確率しかわからないですが、リスクはありません。
羊水検査は確定診断付きますが、ほんの少しだけですが流産のリスクがあります。
なので絶対に羊水検査は考えられませんでした😣
ロゼ
丁寧にご回答いただきありがとうございます!✨
羊水検査は流産のリスクがあるのは知ってたので私もそれはやりたくないなと思ってました(>_<)
胎児ドックで羊水検査まで全部やられてしまうわけではないのですね!
私が通ってるクリニックも胎児ドックはやってないようなのでやるとしたら他の大きい病院になりそうです。
重ねて質問で申し訳ないのですが、
16週からでも遅くないですかね??(>_<)
何週までとか決まってるのでしょうか💦
お分かりになればご回答お願いします(>_<)