※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

トイトレの開始からオムツ外れまでの期間はどれくらいですか?人によるとは分かっていますが、参考までに教えてください。

トイトレいつから始めましたが?
開始から、オムツ外れまでどれぐらいかかりましたか?
人によるのは承知です、参考までに教えてください💕

コメント

⭐️瑛&陽ママ⭐️

2歳くらいからたまーにトイレに誘ってました!途中、妊娠がわかり悪阻がひどかったので1回おやすみ😅
今年の夏に思い切ってトレパンにしたらすんなり出来るようになりました🤣🤣失敗はほとんどしてません🎶

deleted user

まだ、完了してませんが
11ヶ月頃から、補助便座に座るようになり
今は、うんちの時だけトイレの前で叫んでます😅💦
うんちは、トイレで出来るようになったのですが
後は、おしっこだけです…。
1才半までには、取れるように頑張ってます!

deleted user

長女は2歳5ヶ月くらいでした。その頃次女を妊娠しててしんどかったので💦
で、外れたのが3歳1ヶ月だったので8ヶ月くらいかかりましたね。幼稚園に入る少し前でした。
次女は今トイトレ中で2歳になってからです。ウンチはトイレで出来るようになり、おしっこは8割くらいで出来るようになりました。

りんご

オムツなし育児で4ヶ月からおまる使っています。うんちはすぐにおまるで出るようになりました。失敗が月に1回あるかないかくらいです。おしっこは1日6、7回はおまるで後はオムツです。このままのんびり続けてみようかなぁぐらいです。

deleted user

3歳前にと思って、
2歳9ヶ月で始めました。
オムツしたままおしっこしたいの教えてもらって1週間。
トイレでできるようになり、
トレパンにして1週間でした。
そこからうんちできるようになるまで2週間かかり、結果1ヶ月でした!
夜はたまにありましたが、
昼間漏らすことはないです❤️