 
      
      
    コメント
 
            monera
私はバッテリーの持ちが良いパナソニックにしました!走り出しが軽快で私は気に入ってますよ☺
 
            すみれ
YAMAHAのパスベビー使ってます
カゴがあって さらに前後に子供2人の椅子を取り付けてます。カゴがないと何かと不便だし、ハンドルの所に荷物をかけるのは危ないです 事実その荷物が引っかかって 子供だけ飛びだして頭打って死亡した事故などもあったので 
雨の日のレインカバーの購入も同時にした方がいいですよ😁😁🎶
- 
                                    そらまま 私もかごは欲しいなって思ってます! 
 怖いですしね(>人<;)
 レインカバーも同時に購入してみます!
 ありがとうございます!- 11月8日
 
 
            ママリ
パナソニックのギュットミニKDにしました(๑´ㅂ`๑)
ヤマハも試乗したんですが、パナの方が前かごのベルト装着がすごく楽なんです〜!
とりあえず子1人なので、かごは後ろにつけました✨
KDはDXにキーレス機能がついたものです、便利ですよ(`・ω・´)
- 
                                    そらまま ありがとうございます! 
 そうなんですね!!すごく参考になります!
 キーレス機能いいですよね!- 11月8日
 
 
            退会ユーザー
ブリヂストンのビッケモブddにしました!最初はパナソニックにするつもりで買いに行ったんですけど、試乗してみたらパナソニックはフラフラと安定しなくて💦ビッケの方が安定して乗れました。
かなり久しぶりの自転車の運転なので安定感のある方を選びました!
まずは試乗してみるのをお勧めします!
- 
                                    そらまま ありがとうございます! 
 安定しないのはこわいですね!
 自転車屋さんで試乗してみます!- 11月9日
 
 
   
  
そらまま
ありがとうございます!
走り出しは大事ですよね!!