※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆち
子育て・グッズ

生協で離乳食後期に使える食材を教えてください。冷凍さつまいものスティックを注文していますが、料理が苦手なので楽に調理したいです。

生協の宅配を利用しています。
離乳食初期はペースト状にされたものをよく注文していました。

現在離乳食後期です。生協でこれ注文すると離乳食に使える!いうもの何でも良いので教えてください!
私は冷凍さつまいものスティックを注文しています☺️
料理が苦手なので少しでも楽に調理したいです💦

コメント

おもち

私は宅配頼んでいないんですけど同僚が宅配使っていて、冷凍のカット豆腐をお願いして買ってもらったことがあります( ˊᵕˋ )
市販ではなかなか冷凍のカットされた豆腐って見つけられないし、仕事から帰ってすぐ使えるのでめちゃくちゃ重宝しました◡̈⃝︎⋆︎*

ラベ子

やさいとおとうふのだんご という商品よく買ってました😊
味がついてるので味つけせず出汁と野菜と煮るだけで結構食べました🐣
大人が食べてもおいしいです!

あっつん

ウチもめちゃくちゃ利用してます!コープ無しじゃ離乳食やってこられませんでした(笑)
離乳食用の冷凍うどんは毎週頼んでますねー。1個80gで丁度良いです😄あとは、うらごしさつまいもとかかぼちゃでサラダにしたり、おさかなのサイコロカットも便利です。パラパラしらすとか、冷凍のホウレンソウとか。ホウレンソウはアク抜きされてるので、レンチンして刻むだけなのでラクですよー!
本当、コープ頼りまくりです🤣