
コメント

にこ
イオンの中にあるスポーツクラブのベビースイミングに通ってました。
先生は優しいです⭐️プールや更衣室もきれいでした。他と比べると月謝は多少高いかもですが、きれいなので私は満足してました。
水着はベビーもママも自分の水着です。ママは水泳帽子は必要です。
にこ
イオンの中にあるスポーツクラブのベビースイミングに通ってました。
先生は優しいです⭐️プールや更衣室もきれいでした。他と比べると月謝は多少高いかもですが、きれいなので私は満足してました。
水着はベビーもママも自分の水着です。ママは水泳帽子は必要です。
「着替え」に関する質問
2歳のお子さん育てている方、家で過ごすこと出来ますか? 一通り朝ご飯、着替えと済んだらどこかへ遊びに行こうモードになって、家事し始めたらめちゃくちゃ不機嫌になって泣き喚かれるんですが… のんびり一緒にテレビ見…
保育園 衣替え 衣替えが10/15日に変更と連絡きていたのですが、衣替え前に長袖着せてはだめなものですか? 鼻水でていたので、長袖着せたのですが半袖になって帰ってきて、カバンに長袖がはいっていました😧 4月のとき…
マイペース。ADHD不注意型傾向(私調べ)の娘に優しくできません💦 似たようなお子さんをお持ちの方や、接した事がある方、アドバイスお願いします。 年長娘は、視覚優位な部分があります。 具体的には、気になる物がある…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
にこ
ちなみにベビーの水着の下に水遊び用のオムツか、それ用のパンツを着用して水着着せます。
シルク
ありがとございます☺!!
イオンの中の所行ってみたいなーって思ってたんです!!
ちなみに、私は泳げなくて、息子も顔に水がかかるとものすごく嫌がるんですけど、大丈夫ですかね😰??
にこ
基本的に泳ぐ事はありません(^^)
スイミングと言っても水に慣れさせて遊ぶって感じです!うちの子は8ヶ月くらいから行きました。最初はやはり泣いてましたが、徐々に慣れるし泣いても先生がフォローしてくれました。
最初は泣いてる子がほとんどなので、気にする事はないですよ😃
にこ
無理に顔つけさせる事はしませんよ!
その子その子のペースでアドバイスしてくれます🎵
シルク
おそくなりました💦
泣いてる子もいてるんですね!泳ぐこともないみたいで、安心しました!さっそく、体験してみようと思います😊💡ありがとうございました☺