※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まり
妊娠・出産

妊娠検査薬で陽性反応が出ました。心拍確認のタイミングは6週頃が適切ですか?

検査薬で妊娠発覚しました。
1人目の時は嬉しくてでもほんとに出来てるのか不安で病院にすぐ行ったのでお金がたくさんかかってしまいました(><)

心拍が確認できる頃に行けばいいんでしょうか?
それは6週頃で合ってますか?

コメント

はるか

8wくぐらいがいいと思います

  • まり

    まり

    8週ですか!ありがとうございます☺️

    • 11月8日
Riiiii☺︎

私も同じように1人目はすぐ病院行ったためお金もかさみ、、、2人目は6w5d行きました。胎嚢も心拍も確認できました。
心拍まで確認なら6,7週頃かなと思います!

  • まり

    まり

    お金かかりますよね😫
    7週後半で行こうと思います!ありがとうございます☺️

    • 11月8日
deleted user

おめでとうございます😊
7~8週なら確実に心拍も確認出来るし母子手帳も貰ってから帰れるかもしれません😊
私は次女の時なかなか行くタイミングが無く9週と6日が初診でした😂
これから寒くなるのでお大事になさって下さいね😊

  • まり

    まり

    ありがとうございます☺️
    母子手帳貰える頃が嬉しいです!
    心拍確認で母子手帳貰えるんでしたっけ?😭
    ありがとうございます☺️

    • 11月8日
やまやま

今回旦那の休みに合わせ8週近くに行きましたが、実際は6週6日でした。心拍確認できましたが、自費でもう1回通わされました😅
でも、子宮外妊娠の可能性も怖いので、遅くても6、7週には病院行った方が良かったな、と思いました💦

  • まり

    まり

    週数って前回の生理開始から数えるのが合ってるわけじゃないんですね😭胎嚢の大きさ?とかですか?無知でごめんなさい😭
    たしかに子宮外妊娠とか怖いのでそのくらいに行こうかな!
    ありがとうございます😫

    • 11月8日
ぺこちゃん

何回も病院行くの大変だったので、8週に行って、胎嚢、心拍共に確認できましたよ☺️

  • まり

    まり

    わたしも仕事でなかなか平日休めず…遅くなりそうです😭ありがとうございます!

    • 11月8日
まこ

私は8wで病院行きましたが子宮外妊娠だったので、即入院になりました。
妊娠反応あったらすぐに行った方がイイと言われました。
子宮外妊娠の場合8wで卵管破裂する事が多いそうで、そうなると死ぬ事が多いからです。

  • まり

    まり

    そうなんですね😞
    7週までには行こうと思ってます!
    ありがとうございます!

    • 11月8日