
コメント

アヤ
出してますよー。扶養内の個人事業主ですが💦

雷注意
開業届出してないですけど(←出しても出さなくてもどっちでもいいと言われたので)自営業主として自宅で働いてますよ✋
-
ひまわり
出しても出さなくても良いのですね!?😵
- 11月8日
-
雷注意
税務署の方が「うちの署は」っておっしゃってたので、一応確認した方がいいですよ!
でも普通に自営業扱いになってるので2歳でこども園も入園させてますよ(^^)- 11月8日
-
ひまわり
うちも2歳なので、入園できると良いな😊
できることはやったので、なんだかホッとしました笑笑
ありがとうございました😊- 11月8日
ひまわり
私も一件◯円のお仕事なので、完全に扶養内になると思います😅
確定申告は白色申告をされましたか?
アヤ
私は開業費用が結構かかったので減価償却のためと扶養出た場合の税金対策のため青色にしてます。
ひまわり
先程、税務署にて開業届と青色申告申し込みを済ませてきました!
なんだかホッとしています🙂
ありがとうございました😊
アヤ
すっきりしますよね!ソフト使えば青色の確定申告も楽にできますよー!
ひまわり
ほんとですかー!?
来年確定申告出来るのが楽しみです😀
アヤさん、旦那様の扶養に入られてるとの事でしたが、青色申告以外でやる事ってありますか?
年末調整など今までと同じやり方で良いのでしょうか?
アヤ
わたしはfreeeを使っていますが、ほぼスマホのアプリで帳簿つけてます!
年末調整の書類の妻の職業を個人事業主に変更、あと利益を記入するところがあるみたいです。
会社の健康保険組合により、扶養に入る条件が異なるようなので、念のため確認したほうが良いかもです!(うちはネット検索で見られました。)普通は収入の額ですが、個人事業主になるだけで扶養から外れる場合もあるらしいです。
ひまわり
スマホアプリがあるのですね😀
便利ですね😆
旦那に聞いてもらってみます!
扶養から外れるのは困ります😅💦
アヤ
↑利益じゃなくて所得です💦
確定申告前なので厳密な数字ではなくてOKみたいです。