
仕事をさがしてるんですけどハローワーク応募とネット応募では企業側は…
仕事をさがしてるんですけどハローワーク応募とネット応募では企業側はどちらを優先するとかあるかわかるかたいますか?
- の(7歳)

はじめてのママリ
あまり変わらないかと🙌
ハローワークでも自分でも
ネットとかに載ってる求人探したり
してねと言われるので🙌

タマ子
ネットというのは、いわゆる人材会社がやってる求人サイトですか?
それならハローワークの方が喜ばれると思います。
求人サイトの場合、掲載時にお金がかかったり、もしくは掲載が無料で採用が決まった時に成功報酬を払うことがあります。
ですから、同じ人材が来た場合、求人サイト経由で来た方の方が少し厳しめに見る傾向はあるかもしれません。
コメント