※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
パパンダ
子育て・グッズ

入院時は基本的にパジャマで過ごすことが一般的です。私服は特に指定がない場合は必要ありません。

急遽息子が入院することになりました。
入院の案内をいただいて持ち物について見てるんですが、パジャマと下着は書いてますが、私服?服は書いていません🤔
初めてのことで、病院で読んだ時に気づかなかったのですが、入院時は基本パジャマで過ごすのでしょうか?

コメント

はーくんママ

基本パジャマですよ😊
お見舞いに来た時に着替えさせたいのであれば服も持って行っていいと思います💦
点滴をしていたりすれば難しいですが😣

  • パパンダ

    パパンダ

    ありがとうございます🙇‍♀️💞
    そうですよね、服も用意してしまっていたので助かりました✨

    • 11月7日
  • はーくんママ

    はーくんママ

    息子さん体調が悪いんですかね?😣
    はやく治って退院になると
    いいですね😭💦💦

    • 11月7日
  • パパンダ

    パパンダ

    心遣いありがとうございます😭
    首のリンパのところが腫れてしまって、検査入院なのですが最低1週間はかかるそうで😵
    ササッと治ってくれるのを願うばかりです😣

    • 11月8日
  • はーくんママ

    はーくんママ

    そうなんですね😣💦
    パパンダさんも心配や不安だと
    思いますが頑張ってください😭👊

    • 11月8日
ほし

入院中は基本パジャマだと思いますが、退院の時は普段着が必要だと思いますよ!

  • パパンダ

    パパンダ

    ありがとうございます🙇‍♀️💞

    そうですよね!急なことでワタワタしてましたが私服の患者さん見た事無かったです😣

    • 11月7日
deleted user

お子さんのことですかね?
生後1ヶ月~2ヶ月の間息子が入院した時は家と同じ格好で、周りの大きいお子さんもパジャマで過ごされていましたよ(*^^*)

  • パパンダ

    パパンダ

    ありがとうございます🙇‍♀️💞
    服を用意してしまっていたので、パジャマを何着かに入れ替えます!

    • 11月7日
mama

入院時に私服は必用ありません
基本パジャマで過ごします!!
一度も家に帰るご予定がないのであれば
私服一着退院時に使うお洋服として用意してあげればいいと思います^^;

  • パパンダ

    パパンダ

    ありがとうございます🙇‍♀️💞
    今日入院でまだまだ帰れそうに無いので、とりあえずはパジャマと肌着を持っていきます!

    • 11月7日