
炊飯器や圧力鍋で野菜を柔らかくした後、だしで煮ると味がつくでしょうか?
炊飯器や圧力鍋で野菜を柔らかくした後、切ってからだしでことこと煮てるんですが、このやり方でだしの味はついてるんでしょうか…?
- m🍏(2歳7ヶ月, 7歳)
コメント

ママリ
柔らかくする時に出汁を入れた方がいいと思います😀

ままり
私は100均などに売ってるお茶っ葉パックに適当な大きさに切った昆布と鰹節を入れたものを鍋に水から入れて、野菜と一緒に煮てました☺️
てーくんさんのやり方でも味はついてるかもしれませんが、最初から一緒に煮るほうが楽ですよー😉
-
m🍏
それいいですね😳!
お茶っぱのパックあるのでしてみます✧- 11月8日

マーちゃん
うちは炊飯器で離乳食作ってましたが入れたい野菜と水を入れて普通に炊飯してました!
出汁とかは別に絶対入れないといけないものでないし、野菜は十分にトロトロなので、保存容器に分けて野菜出汁もとろみ粉で少し飲みやすくしてあげてました。
出汁はカツオ粉や昆布粉などを具材を温める時に加えれば簡単にできますよ!
-
m🍏
炊飯器いいですよね🤤✧
野菜出汁にとろみつけるのいいですね♡
やっぱり柔らかくするときに出汁入れるのがいいんですね🤣
やってみます✧- 11月8日
-
マーちゃん
柔らかくというよりかは出汁を覚えさせたい時に味付け感覚で冷凍してあった野菜を再加熱する時に入れてチンしてるって感じでした!
水だけで炊飯器は十分柔らかくなるので♡- 11月8日
-
m🍏
なるほど!!
それでも大丈夫なんですね♡- 11月8日
-
マーちゃん
一応しっかり温まってれば大丈夫かなっと思いまして!
離乳食の時から素材をしっかり食べさせてたからか娘は野菜大好きで濃い味付けが苦手です笑- 11月8日
-
m🍏
たしかに大丈夫そうですね♡
私も味付けとかなしであげててBFもあげたことなかったらBFの味を受け付けないようになってしまい外出に困ってます…(笑)- 11月8日
-
マーちゃん
アカチャンホンポで無添加の瓶に入ったベビーフードがあってそれを1歳まではあげてました!
少し高めですが頻繁に出先であげることもなかったのでお出かけの時だけ買ってました⑅◡̈*- 11月8日
-
m🍏
今度行ったら探します😳!!
食べてくれたらいいんですが😭- 11月8日
m🍏
出汁に野菜入れて柔らかくしたらいいんですね!!
そうします🤣❤️