妊娠・出産 授乳中に処方された目薬の影響は大丈夫でしょうか?母乳をあげても良いか心配です。 薬に詳しい方がいましたらおしえてください。今1ヶ月になる子供をミルクと母乳混合で育てていますがほぼ母乳です。私が片目に細菌が入り、目と皮膚に炎症を起こしてしまい、充血していまい眼科に行き、お薬を処方されました。授乳中だと伝えてありますが、何も説明がなかった為心配です。出されたお薬がトスフロ点眼液0.3%とフルオロメトロン0.1%点眼液Tとプレドニゾロン0.25%眼軟骨をもらいました。影響はないでしょうか?母乳あげていいのか迷っています。 最終更新:2016年1月12日 お気に入り 2 ミルク 母乳 混合 授乳中 あー(9歳, 12歳) コメント ちぇぶちょま 薬剤師です。 飲み薬じゃなければ影響はほぼないですよ~。伝えてあるなら尚安心です。その三つならよく出るお薬ですし、目薬って赤ちゃんにも使いますしね。 1月12日 あー ありがとうございます‼︎ すごく心配だった為影響ないとわかり安心しました♡ 1月12日 おすすめのママリまとめ ミルク・母乳・薬に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 母乳・生後20日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後25日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 母乳・生後25日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 母乳・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
あー
ありがとうございます‼︎
すごく心配だった為影響ないとわかり安心しました♡